「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・コーディネートを提案するインテリアセレクトショップ
トップページ
ブログ更新履歴
コンセプト
商品一覧
ショールーム
コーディネート事例
問い合わせ
ご来店予約フォーム
法人様向け
Vintage
ヴィンテージ
古材などの味わいある家具で作る
ヴィンテージなコーディネート実例をご紹介。
レトロで個性的なくすんだ色合いのファブリックや
雰囲気のある照明などを取り入れるのがおすすめです。
Tweet
TOP
コーディネート実例
ヴィンテージテイスト
2023/1/28
洋風なかわいいお家にかわいいチェアとソファを提案
アンティーク風な家具をチョイスしたコーデ
2022/11/22
グレー色の内装に古材とブラック色のスチールを使用した家具を合わせたヴィンテージスタイル
グレー&ブラック色をテーマカラーとしたコーディネート
2022/10/8
北向きのリビングというユニークな住宅をご紹介
間取りの特徴に合わせて『ソファダイニング』を提案
2022/5/27
古材やヴィンテージ感のあるデザインの家具をチョイスしたコーデ
グレージュ、グレーがかった内装にあわせて
2020/12/10
少しくすんだ色のオーク材の家具をチョイスしたナチュラルコーデ
今回のリビングダイニング空間は今までコーディネートしたことがない内装でした…
2020/10/4
ブラック色を効かせたナチュラルコーディネート事例をご紹介
ウッディなナチュラルテイストに少しだけヴィンテージ感のあるアイテムを取り入れることでアクセントが聞いた住空間
2020/3/8
ホワイト&グレー色の内装に古材を使用したヴィンテージスタイルの家具
アクセントカラーとしてブルー色を取り入れたコーディネートを提案
2020/1/25
ヴィンテージ系の家具とウォールナット材の家具をミックス
今回のコーディネートで注目すべき点はお部屋の中央にあえてパイン材の古材を使用した家具を提案した点です!
2019/11/23
ボールドチーク柄の床に古材の家具・ヴィンテージ感のある家具を取入れたコーディネート
古材の家具などヴィンテージ感のある家具を所々に配置し、ブラックのダイニングを提案。
2019/9/26
イタリアンノーチェ柄のフローリング
古材やアイアンを使用した家具たちを集めたヴィンテージスタイル
2019/8/6
ヴィンテージスタイルを提案したコーディネート
ソファと畳コーナーが合体するととても大きなソファとなりますよ!
2017/09/14
オーク材のナチュラルな内装にモダンスタイルのコーディネートを提案!
モダンスタイルとするために提案したのがダークブラウン色(ブラック色)、ホワイト色グレー色の家具です。
2018/10/11
テレビの位置でリビングが広くなる!?
男前インテリア・ヴィンテージスタイルを提案したコーディネート
2018/4/7
あえて片肘ソファを提案!その理由は・・・
ソファはあえて2人掛け片肘ソファを提案しております。なぜ片肘ソファを選ぶかをご説明したいと思います。
2018/3/11
古材やアイアン・スチールフレームなどを使用したヴィンテージスタイルの家具で男前インテリア
テレビボードの正面にソファを置くとソファ後ろに通路を設けなくてはならないのでソファのサイズと置き方を考えてコーディネートしました。
2018/2/20
グレー&ブラックをウォールナットブラウン色の内装に合わせた男前インテリアのコーディネート
最近流行の男前インテリアを意識し、古材を使用したテーブルやチェアをブラック色、ソファはスチールフレームのものを提案。
2018/2/9
ヘリンボーンのフローリングに合わせて”ななめ”をいかした「島ソファ」の活用
今回提案した「島ソファ」はいつもの提案と少し異なるのがソファとテレビの配置です。
2017/9/09
男前インテリア!クリエラスク・チェリー色の床にブラック&グレーのヴィンテージスタイル
チェリー系のクリエラスク色の床にアクセントクロスがグレー色という内装に対して、古材を使用した家具とブラック色、グレー色を取り入れたコーディネートを提案しました。
2017/08/05
ソファをあえて縦置き!?子どもが小さい間はソファ前が広くなる家具の配置術
今回のリビングダイニングはオーク材のフローリングをウォールナット色のオイルで仕上げた空間でレンガブロック調のアクセントクロスが施工された空間でした!
2017/07/28
ウォールナット材の家具と古材を使用したヴィンテージ家具をミックスしたコーディネート
ホワイト、グレー、ブラック、ブラウンの色が混在したLD空間をバランスよくコーディネート
2015/04/12
ホワイト色の床材にヴィンテージ感のある家具とウォールナット無垢材をミックス
ホワイト色の床材とドアや収納の扉がウォールナット色の内装が特徴のLDK空間にヴィンテージ感のある家具をご提案。
2015/01/18
中古のマンションをリノベーションした物件に家具を提案
床材は構造用合板をブラウン色に塗装したものでコンクリートむき出し、配線むき出しの住空間にヴィンテージ感のある家具とウォールナット材の家具を提案しました。
2015/01/10
ウォールナット材の家具と古材を使用した家具のミックスした空間
今回はパイン材のウォールナットカラーの床材に、ヴィンテージ感のあるデザインの家具とウォールナット材の家具をミックスしたコーディネート提案をさせて頂きました!
2014/10/30
リノベーションマンションのLD空間をコーディネート!
今回は築30年以上の居室をリノベーションしたリビングダイニング空間に家具をコーディネートさせて頂きました!
2014/05/30
ブラック&ブラウン色をアクセントカラーとした空間
4種類の異なるデザインのチェアで、ブラック色のチェアとブラウン色のチェアをミックスした提案をさせて頂きました!
2013/11/16
ウォールナット色の床材にウォールナット材の家具で統一した空間
ウォールナット色の床材にドアがダークブラウン色の内装のリビングダイニング空間にウォールナット無垢材の家具で統一させて頂きました!
2013/08/16
ナチュラルな床材にウォールナット材の家具で統一したリビングダイニング
ナチュラル色の床材に建具がウォールナットのお部屋だったので、建具の色に合わせて家具を選びました。
2013/02/01
ナチュラルとブラック色の組み合わせがおしゃれな空間
ブラック色のドア(建具)や階段、サッシなどを採用し、床材はナチュラルなLDK空間に合わせてコーディネートさせて頂きました!
2012/10/12
ブラック色・ブラウン色を組合せたリビングダイニング
パイン材をアンティークな色合いに仕上げた床材にウォールナット無垢材とブラック色の部材を使った家具でコーディネートしました。
2012/08/06
古材を使用したダイニングテーブル&チェストを中心にコーディネート
ウォールナット色のシックな床にアンティークな家具をご提案。シャビーシックでオシャレなお部屋になりました。
↑上に戻る