「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・コーディネートを提案するインテリアセレクトショップ
トップページ
ブログ更新履歴
コンセプト
商品一覧
ショールーム
コーディネート事例
問い合わせ
ご来店予約フォーム
法人様向け
Chic
シック
ダーク色やブラック色の家具を中心とした
シックでモダンなお部屋のコーディネート実例をご紹介。
シンプルでかっこいいモダンスタイルや、
高級感のある空間まで幅広く紹介します。
Tweet
TOP
コーディネート実例
シックテイスト
2023/11/27
ネオホワイト柄の白い床とドアという内装に合せてグレー色の家具をチョイス
内装・建具にあわせたモノトーンコーデ
2023/11/26
ウォールナット無垢材を贅沢に使用したウッドフレームソファを提案
やっぱり木のソファはかっこいい!
2023/11/24
階段の手すりの色に合せて家具の色を決めたコーディネート
床の色・ドアの色と異なる家具の色を提案
2023/11/23
ホワイト色の床材(クリエアイボリー)にモノトーンカラーコーディネート
ブラック色の階段、ライトグレー色のアクセントクロスというLD空間
2023/11/21
間取りの特徴を活かす家具の配置提案!ソファの設置場所でリビングが広くなる
【 2階リビング特集② 】
2023/11/20
ソファ後ろが通路という間取りの特徴を活かしたカフェスタイルコーデ
【 2階リビング特集① 】
2023/11/9
同じ間取り、同じ家具を用いて2パターンの家具の配置を提案
皆さんはどちらの家具の配置がいいですか?
2023/11/6
約11帖のマンションLD空間に家具を提案
1LDKを2LDKの間取りにすることを想定した家具選び
2023/11/5
横一直線のソファではなく、ソファ後ろの通路を確保するため一部を斜めにする提案
ソファの一部が斜めに?
2023/11/2
高さ70㎝のテーブルに椅子とソファを併用する活用術をご紹介
ソファをダイニングで使用する
2023/10/31
ソファをどこに置く?ソファの置き場所によって広さの感じ方が変わる!
中央に設置?壁に沿って設置?
2023/10/25
2階がリビングのメリットは…家全体の間口をリビングとして使用できること!
階段の形状にも注目
2023/10/16
ブラック×ブラウンのかっこいいコーディネート
ブラック色のソファとチェアが空間を引き締めてくれる!
2023/10/15
お気に入りの温泉宿のイメージで建てられた住宅
ブラック&ブラウン色をテーマカラーとしたコーデ
2023/10/8
木のソファをマンションのLD空間に提案
約9帖のLD空間と隣接する5帖の洋室の活用術を提案
2023/10/4
ソファは”バラ(1人掛け片肘ソファ2つ)”がおすすめ!
使い方に合せてソファの組合せを変える提案
2023/10/2
横に長~いリビングの特徴を活かすソファの提案
2人掛け片肘ソファの間にシェルフを提案した事例
2023/9/30
オットマンを壁とソファの間に挟み込む?!
リビングの広さを活かしたユニークな家具の配置換えをご紹介
2023/9/27
間口が広いワイドリビング(柱芯間4550㎜)には『島ソファ』がおすすめ!
カウチソファもピッタリ!
2023/9/18
ソファをダイニングで使用できれば…お部屋の使い方の幅が広がる!
高さ70㎝のテーブルに合せるソファ
2023/9/16
防犯面も安心!リビングダイニングに大きな掃き出し窓がない住宅
このところのトレンド?
2023/9/15
リビングを広く使用するために…玄関ホール側の壁にTVボードを設置
ソファ前が広くなる家具の配置術
2023/9/11
ダイニングテーブルの上に照明のレールをつけてみませんか?
レールを付けるとダイニングテーブルの位置に合わせて照明を動かせます!
2023/9/3
内装に合わせて黒色を取り入れたコーデ
ブラック色のレザーソファとブラック色のチェアがかっこいい
2023/9/2
2階をリビングダイニングとするならば…
大きな家具や冷蔵庫を階段で搬入するために階段の形を考えて…
2023/8/25
同じリビングダイニング空間に2パターンのコーディネートを提案②
ブラック色を多く取り入れるべきか?比較しました
2023/8/24
同じリビングダイニング空間に2パターンのコーディネートを提案 ①
ソファとTVボードの配置を逆にして比較しました
2023/8/22
固定概念を覆すソファの使い方提案
1人掛け片肘ソファ2つとオットマン2つを自由な発想で組み合せる
2023/8/18
ダブルリビング!?
YouTubeや動画配信など子供がテレビを占領してもこれで大丈夫!?
2023/8/7
間取りに合わせた家具選び!ダイニングテーブルを半楕円形にしませんか?
家具の配置換えもご紹介
2023/8/2
マンションのモデルルームも家具レンタル『KAGURENT』
約9帖のLD空間を演出
2023/7/29
間取りの特徴を生かすBIGJOY流の家具の配置術を提案
家具の高さを揃えることで実現可能な配置術
2023/7/23
広いリビングに畳2帖分の『ソファの床』を提案
ブラックチェリー材の床にウォールナット材の家具を…
2023/7/21
横格子!縦格子!格子デザインで統一したコーディネート
シンプルなデザインの家具は飽きが来ない!
2023/7/19
家具、カーテン、アクセントクロスの色を合わせた提案
ブラック×ウォールナットブラウンコーデ
2023/7/15
広いリビング空間に円形の超ローソファを提案した事例をご紹介
円形のソファ!?を知ってますか?
2023/7/11
木(無垢)× 鉄、ウォールナットブラウン×ブラック色をテーマカラーとしたコーディネート
『木(無垢材)× 鉄(スチール・アイアン)』
2023/7/9
壁の色は白ではない住宅が当たり前?!
壁の色がグレー系の壁紙が貼られている住宅をご紹介
2023/7/2
土地の形状を活かす間取り!
斜めの壁を活かすため変形のダイニングテーブルをチョイス
2023/7/1
通路の突き当りのスペースに家具が置ける!?
ソファ後ろが通路という間取りであれば…こんな配置が…
2023/6/29
標準的な12帖のLD空間に2パターンの家具の配置を提案
家具の配置換えがしやすい間取り
2023/6/26
家具レンタル『KAGURENT』でマンションのモデルルームを提案
!9帖のLD+5帖の洋室に…
2023/6/23
横に長~い!10帖ほどのリビングを活かす家具の配置を提案
横に長いから1人掛けソファを配置
2023/6/14
ソファ後ろは貴重な家具の置き場?!2つのコンテンツを紹介
BIGJOYならばデスクを対面型で設置します
2023/6/12
斬新!腰窓下の壁にソファを横一直線に配置!?
ソファを”椅子化”する背なしソファダイニングを提案
2023/6/11
小上がりの畳コーナーにはこんなソファがオススメ!
グレー&ブラックの内装に合わせて家具も色合わせ
2023/6/9
ネイビー色のカーテンに合せてデニムブルーを取り入れたコーディネート
以前にも別コーディネートでご紹介している間取りです
2023/6/5
南面の壁に大きな窓がないから南面にソファが置ける!
ソファをテレビの正面に設置するかしないか?比較
2023/6/3
ソファを2人掛け片肘とオットマンの組合せを選びませんか?
設置場所によって組合せを変える提案
2023/5/13
南西向きの土地でLDKを2階とすることで間口が広いLD空間を実現
【2階リビング特集】④
2023/5/11
2階がLDKのメリットは建物の幅もしくは奥行き全体を使用できる!
【2階リビング特集】③
2023/5/7
ソファをテレビの正面に置かない!
ソファをお部屋の中央ではなく壁に沿って置くことで空間が広く使える
2023/5/4
ウォールナットブラウン&ブラック・グレー色をテーマカラーとしコーディネート
おしゃれな住まい!
2023/4/23
かっこいい!和風モダンスタイルのコーディネート
黒色&ウォールナットブラウンのコーデを提案
2023/4/22
8帖のリビングでソファ後ろに通路がある間取りを活かすソファ配置術
ウォールナット&グレー色をテーマカラーとしたコーディネート
2023/4/15
クラフトスタイル×ブラック&グレーのコーディネートを提案
一枚板風なテーブルを取り入れたコーデ
2023/4/13
家具が一直線につながる?!
同じ高さの家具だからできるユニークな家具の配置術をご紹介
2023/4/4
木目柄のバーチカルブラインドの色と家具の色を合わせたコーデ
グレーがかった家具の色を提案
2023/4/2
グレイッシュな内装に合わせたコーディネート
グレー&ブラック色をテーマカラーにあわせました
2023/4/1
内装の色に合わせてブラック&グレー色の家具をチョイス
モダンスタイルコーデ
2023/3/21
2階がLD空間だから建物の幅・奥行き全体を使用できる!
2階がリビングに大きな大きなソファを設置
2023/3/18
スモークアッシュ柄のグレー色の床にブラック色の家具を合わせたコーデ
モダンスタイルコーディネート
2023/2/28
家具屋が好む間取りをご紹介します!
家具を設置する方向を縦方向、横方向どちらにでも設置できる間取り
2023/2/25
家具の配置の”コツ”を教えます!
6帖のリビングでも長手方向に家具を置くと広いリビングとなります
2023/2/24
リビングの間口が910mm広いからできる家具の配置
ソファの後ろに収納家具を設置することができる
2023/2/19
約16帖の広~いリビングに『島ソファ』を提案
島型、カウチ型と使い方に合わせてソファを変化させる
2023/2/14
グレー&ブラック色の家具をチョイスしたコーディネート
ペールグレー・グレー色の内装にあわせて
2023/2/7
ソファは”バラ”がオススメ!オットマンを1人用として使用!
オットマンを端に設置し片肘ソファに…
2023/1/31
グレー&ブラック色のコーディネートを提案
グレー色のフローリングに合わせたコーディネート
2023/1/23
LD空間と隣接する4帖の洋室の使い方をご紹介
デスクを壁に向かって設置しない家具の配置術
2023/1/17
テレビを壁掛けにしない方がいい?!
すべての家具を配置換えできるため長年住むのに最適な住まい
2023/1/8
北向き玄関で南面の壁にキッチンの側面というLDKに家具を提案!
掃き出し窓がないLD空間にも注目
2022/12/13
ソファ横の空間が広く感じるので片肘ソファが人気です!
このところ人気の片肘ソファ!
2022/12/2
ブラック&アイボリー色をテーマカラーとした事例をご紹介
BIGJOYの家具レンタルサービス『KAGURENT』分譲住宅販売促進にいかがでしょうか?
2022/12/1
ブルーグレーオーク・ネイビーオーク柄のドアに合せてブラック&ライトブルー色のコーデを提案
高さ38㎝の小上がりの畳コーナに合わせて座面の高さ38㎝の背なしソファを提案したコーデ
2022/11/18
グレー色の内装に合わせてモダンでグレー色の家具をチョイスしたコーディネート
良いインテリアコーディネートの秘訣は…ファッションのコーディネートと共通点があります!
2022/11/15
固定概念にとらわれない!ユニークなソファの配置をご紹介
ソファを2か所に分けて設置する配置術
2022/11/12
8.6帖のワンルームのお部屋にBIGJOYが家具を提案すると…
賃貸物件の空き室対策として提案!
2022/11/8
ドアの色に合わせてブラック&グレー色をテーマカラーとしたコーデ
内装の色に合わせた家具選び!
2022/11/6
真っ白な内装に木の家具をチョイスしたコーデ
ホワイトエルム柄の床にウォールナット材の家具を提案
2022/10/30
ソファの配置場所を変えることでお部屋が広く感じる家具の配置をご紹介
2パターンの家具の配置を比較!
2022/10/21
ブラック&グレー色のモノトーンカラーコーデ
TVボードの背面の壁にひと工夫!
2022/10/15
高さ35㎝の小上がりの畳コーナーと座面の高さを合わせたソファを提案
『2帖分のソファの床』を提案
2022/10/14
約30坪ほどの土地に建てられた2階がリビングダイニング空間という3階建ての住まいに家具を提案
通常のLD空間よりも710㎜広い4350㎜のリビング空間を活かす家具の配置を提案
2022/10/10
アカシア無垢材の床にあわせてウォールナット家具でコーディネート
12帖のリビングダイニング空間の家具の配置をご紹介
2022/9/23
内装の色に合わせてファブリックの色をチョイス!
ブラック色の家具にベージュ・アイボリー色の布を提案
2022/9/19
男前インテリア!モダンスタイル寄りの男前インテリアを提案
細いスチール脚の家具がかっこいい!
2022/9/12
2階がLD空間っていいね!2階部分の床面積の約7割がLDK!
広いキッチンとソファの配置に注目
2022/8/27
モダンスタイルのコーデ
ブラウングレー色の石目調の床に合せてブラウングレーのレザーチェアを提案!
2022/8/15
リビングを広く見せる家具の配置が出来た理由は…リ
リビングの大きな窓の取り付け位置が関係しております
2022/8/13
2階がリビング空間の家づくりのヒント!南面の壁を窓なしにしませんか?
リビングを広く見せる配置術も!
2022/7/30
住宅探訪しませんか?家具屋好みな住宅
LD空間の三方向に広い壁がある住宅!プライバシーも保護
2022/7/2
ソファの置き方でリビングが広く感じる家具の配置をご紹介
リビングが広くなる?!ソファの配置でリビングが広くなる2パターンの配置を比較
2022/6/26
グレー色の内装に合わせてグレー色の家具を提案
モノトーンカラーコーディネート!
2022/6/13
中庭があるプライバシーが保たれる住宅が人気!
住宅の南側は大きな窓ではなく壁というLD空間
2022/5/26
家具の色は床の色よりもドアの色や収納スペースの扉の色に合わせるべし!
インテリアコーディネートアドバイス
2022/4/26
家具の配置を比較!同じような間取りに2パターンの家具の配置をご紹介
それぞれの家具の配置のメリットとデメリットをご紹介
2022/4/2
レースカーテンを色付きグレー・ブラック系にしませんか?
白いレースとブラック系のレースを比較
2022/3/25
黒い家具はいかが?
ラピスタイルフロアーのモルタルグレー柄の床にブラック色の家具を提案したコーデ
2022/3/6
高い塀で囲われた中庭のある住宅をご紹介!ソファの設置場所にも注目
プライバシーが保たれるLD空間
2022/2/28
高低差30㎝のダウンフロアに合わせる家具
高さ30㎝のソファとテレビボードを提案した事例をご紹介
2022/2/21
今までで最小のLD空間!6帖弱のLD空間に家具を提案!
絶妙なサイズの家具を提案した素敵なコーデ
2022/2/11
内装の色に合わせてブラック&グレー色の家具をチョイスしたコーディネート
ブラック&グレー色のチェアがおしゃれなダイニング!
2022/2/4
ライトグレー&ブラック色をテーマカラーとしたかっこいいLD空間
ペールグレー色の家具がいい感じです
2022/2/3
縦格子・横格子デザインを多く取り入れた和風モダンスタイルコーデ
ウォールナットブラウン色とブラック色をテーマカラーとしました
2022/1/27
黒には黒!格子には格子!内装に合わせたコーディネート事例
ブラック&カーキ色のコーデ
2022/1/23
グレー&ブラックをテーマカラーとしたコーデ
非木目柄、漆喰調のスタッコホワイト柄のフローリングにあわせたコーデ
2022/1/17
丸みのあるデザインの家具はおしゃれ!?
丸みがあってもかっこいい家具を提案したコーデ
2022/1/9
グレー色のソファとグレー色のカバーのチェアでおしゃれ度アップ!
ブラック色の家具と合わせたコーデ
2021/12/26
まるで日食のような木製ブラケットライトがおしゃれ!
LD空間は荒々しい木目のテーブルを提案
2021/12/19
2階リビングの住宅に幅2m45㎝の大きなソファを提案
南面の壁にTVボードを設置することでリビングを広く使用できる!
2021/12/14
横長で7帖のリビング空間を活かすソファの配置提案
ソファを2か所に分けて配置する家具の配置術
2021/12/13
かっこいい!新作テレビボードを提案したコーディネート事例
グレー色の壁にウォールナット材の家具
2021/12/10
2種類のチェアを設置しお部屋の変化を比べてみました
チェアが変わるとお部屋の雰囲気が変わる!
2021/12/7
グレー&ブラックのモノトーンコーディネート
スモークアッシュ柄の床にブラック色の家具を提案
2021/12/3
ボールドチーク柄にウォールナットブラウン色の家具をチョイス
グレー色・グレージュ色とウォールナットブラウン色の家具は相性抜群
2021/11/26
縦の格子デザインを意識して家具をチョイスしました
ダーク色の内装にウォールナット&ブラック色の家具を提案
2021/11/25
サテンチェリー柄フローリングにウォールナット無垢材の家具をご提案
グレー&ブラック色とウォールナットブラウン色の相性の良さを感じるコーディネートです
2021/11/9
ブラック&グレー色の内装にウォールナット無垢材の家具を提案
ブラック色を取り入れたコーデ
2021/11/5
かっこいい!ブラック&グレー色のコーデ!
グレー色のカバーのチェア・グレー色のレザーソファを提案
2021/11/2
グレー色の内装にブラック色の家具を提案
高さ30㎝の畳コーナーとソファの高さを揃える提案もご紹介
2021/10/17
やりたかったことが遂に実現!!『ソファの床』
『ソファの床』ダイニングテーブル横に提案!真のソファダイニング!
2021/10/12
グレー色の折り上げ天井に合わせてブラック&グレー色の家具を提案したコーディネート
締め色のグレー色の天井がおしゃれなLD空間
2021/9/25
6帖のリビング空間を活かすユニークなソファの活用術
リビングの使い方に合わせてソファを組み替える家具の配置術
2021/9/4
グレー色の内装にグレー&ブラック色の家具を提案
BIGJOY流のユニークなソファの活用術もご紹介
2021/8/29
LDKが30帖以上の大空間に家具を提案しました!
ウォールナット&ブラックをテーマに家具をチョイス
2021/8/21
家づくりのユニークなアイデア!
窓の位置をずらす??家具のちょっとしたアイデア
2021/8/13
グレー色の内装のLD空間にグレー&ブラック色をテーマカラーとしたコーデ
コンクリート調の天板のダイニングテーブルとローテーブルを提案
2021/7/20
かっこいいグレーインテリア!大人かっこいいコーディネートをご紹介
部屋全体がグレーがかっているお部屋にモノトーンカラーのグレー&ブラック色の家具を提案
2021/7/19
家具の色は床の色よりもドア・扉の色や壁紙の色に合わせるべし!
20帖弱のLDKに家具を提案
2021/7/6
やっぱり背もたれを動かせるソファは面白い!
ソファの背もたれを動かすことで三方向を向いて座ることが出来る活用術をご紹介
2021/6/26
横長の広いリビング(2730㎜×6370㎜)を活かすソファの使い方を提案
背もたれが自在に動く『島ソファ』をご提案
2021/6/24
内装に合わせてグレー色の家具を取り入れたコーディネート
TJオーク柄というフローリング、グレイクリ柄というドアというグレー色の内装に合わせて
2021/6/21
期間限定のモデルハウスにシックで大人かっこいいコーディネートを提案
階段横の3帖のフリースペースの使い方にもご注目下さい!
2021/6/12
ウォールナットブラウン色とブラック色をテーマカラーとしたコーデ
ウォールナット無垢材、ウォールナット材の家具のブラウン色とブラック色の相性は抜群
2021/5/13
ダイニングスペースとリビングスペースの間が広い場合の使い方
照明の位置と家具の位置を合わせる考え方やデスクの配置術などをご紹介しております。
2020/3/24
思い切って天井をブラック色の壁紙にしてはどうでしょうか?
黒色のソファ・チェアを提案したコーデ
2020/2/25
BIGJOY流モダンスタイルを提案
ホワイト色の床、ダークブラウン色のドアという内装に合わせて
2020/1/9
家具の配置換えを盛り込んだ提案
リビング空間が横長な部屋に2人掛け片肘ソファと1人掛けソファの組合せを提案
2019/12/24
大理石の丸テーブルとブラック&グレーの家具でモノト-ン
家具のデザイン、イメージが変わるとお部屋の雰囲気が随分変わるものです。
2019/11/19
ウォールナット色といってもいろいろな色がある!
「ウォールナット」という名前のついたフローリングやドアはいろいろなメーカーで製作されておりますが、メーカーによって柄・色が違います。
2019/11/16
モノトーンカラー!
ダイニングテーブルは天板に大理石を使用したテーブルを提案しました。
2019/10/23
ソファとダイニングをくっつける提案!?
明るい色の床にブラック色の家具を合わせたコーディネート
2019/9/23
グレーの床とモカブラウンの建具というLD空間
ウォールナットブラウン色をメインカラーとし、ブラック色をアクセントカラーとしたコーディネートを提案しました。
2019/9/21
ワンポイント的にウォールナットブラウン色を取入れた素敵なお部屋
グレー色のフロアタイルの床に合わせてブラック色の家具をメインにしたコーディネート
2019/9/16
モノトーンスタイルの空間をコーディネート
グレー色とブラック色をテーマカラーとし少しだけウォールナットブラウン色を取入れたコーディネートを提案しました。
2019/8/26
ウォールナットとグレー色・グレージュ色をテーマカラーにしたコーディネート
ソファやチェアの張り生地(カバー)ラグなどを明るめなグレー色とすることでお部屋が重々しくないコーディネートとなり、大人っぽい落ち着いた住空間となりました。
2019/8/3
間取り合わせたソファの配置術と幅86㎝の家具の組合せ術
今回は都心の2階がリビングダイニング空間の住宅に家具の配置を提案
2019/6/16
ネイビーブルーがアクセントカラーとなったコーディネート
腰窓下のスペースの有効活用も提案させていただきました!
2019/4/28
モダンスタイルのコーディネート事例
ブラック色を基調としたキッチンタイルが貼られた壁、天井の化粧梁という高級感のある内装でした。
2019/4/21
フローリングがホワイト系!
ドア・建具の色に合せてウォールナット無垢材の家具でコーディネート
2019/2/27
ダイニングテーブルのみブラック色の家具を提案
ブラック色を基調とした内装のリビングダイニング空間にウォールナット材の家具をチョイス
2019/1/12
ブラック色の壁紙に合わせてウォールナットブラウン&ブラック色のコーデ
リビングの大きな壁面が”ブラック”黒色の壁紙が貼られた空間でした。
2019/1/8
間取りの特性を活かした家具の配置術!ウルトラC的な発想で提案した家具の配置
今回紹介する間取りはリビングダイニングの窓すべてが掃出し窓という明るい住まいでした。
2018/9/8
ウォールナットの経年変化を見越したチョイス
チークの床に合わせてやや経年変化をしたウォールナット材をチョイスさせて頂きました。
2018/9/7
エコカラットの壁面が良く見える家具の配置
ウォールナット材の床にブラック色のキッチン、グレー色のエコカラットに合わせて家具をコーディネート
2018/8/26
エコカラットのある吹き抜けリビング!
ダークブラウン色とグレー色をテーマカラーとしたモダンスタイル
2018/8/12
高低差40㎝のダウンフロア(畳)に高さ40㎝ほどの超ローソファ
ダウンフロアにはブラックの畳が敷いてあり下がった床でゴロゴロしながらテレビをみるシチュエーションでした。
2018/7/20
空間を広く見せるソファの選び方!ローソファがおすすめ!
リビング空間はTVボード後ろの壁から、ソファ後ろの壁までが有効寸法で2m60㎝ほどという広さでした。
2018/7/7
背なしソファと造り付けベンチを組合せ!?
壁にベンチ(収納付)とテレビボードが同じ高さで造り付けとなっているリビングダイニング空間でした。
2018/6/29
ブラック色を効かせたウォールナットブラウン色のコーディネート
LD空間にブラック色を少しだけ取り入れることでウォールナットブラウン色の住空間がさらに引き締まる感じがします。
2018/6/23
階段のブラック色スチールフレームや照明に合わせてコーディネート
階段がウォールナット調の踏板にブラック色のスチールフレームというお部屋でした。
2018/6/9
ブラック&グレーをテーマにしたコーディネート
アクセントクロスを軸としてブラック色とチャコールグレー色グレー色を取り入れたコーディネートを提案
2018/6/1
ソファの向きでお部屋の使い方が変わる!
今回のリビングダイニングはダークブラウン色の家具を提案しブラック&グレー色をテーマカラーとしてコーディネートを提案させて頂きました。
2018/5/15
地下室の趣味のお部屋を演出・提案
趣味のお部屋、セカンドリビング的な空間を考え、趣味の音楽、ギターを弾いたり映画鑑賞をしたりするイメージでソファやパーソナルチェアを提案させて頂きました。
2018/5/4
片肘ソファを掃出し窓側に配置する家具の配置術!
ブラック色、ダークブラウン色、グレー色、ブルー色、ホワイト色を取り入れたコーディネートを提案しました。
2018/4/27
南面に大開口の窓のある横長のLD空間コーディネート
和室とダイニングを仕切る建具は格子デザインという内装でした。
2018/4/8
円卓のある暮らし!ブラックチェリー材の床に合わせる家具の提案
チェリー色のテーブルとウォールナット材・柄の家具ブラック色のチェア&ソファでコーディネートさせて頂きました。
2018/4/5
ペットと共に暮らす!ドッグゲージ置き場のあるLDK
今回のLDKは特徴的な点が2つ。キッチン横、ダイニング奥のスペースが少し広くなっておりドッグゲージを置けるスペースがありました。
2018/4/2
縦格子・横格子が美しい!和風モダンスタイルのコーディネート
ドアや収納扉、天井の梁がウォールナットブラウン色という内装に対してウォールナット無垢材の家具で統一したコーディネートを提案
2018/3/24
ブラックチェリー材の床にウォールナット材の家具とネイビーカラーをワンポイントに
ウォールナット系の家具とネイビー色の相性は抜群で濃いめのグレー色ともとても相性がいい感じでした。
2018/3/15
LD空間の広さを活かした家具の配置術を提案
今回はLDKが縦長ということもあり長さを活かした家具の配置提案をさせて頂きました。
2018/3/13
カラーバランスを考えてお部屋の小物をチョイス
壁に埋め込まれたガラスの色とソファのピロークッションの色を合わせたコーディネート提案
2018/3/12
大きな壁面が濃い色の壁という大胆な内装に合わせてコーディネートを提案!
吹き抜けと3階の天井までがアクセントクロス!大胆に濃いグレー色の壁紙を広い壁面に張ったLD空間
2018/3/1
ウォールナットブラウンとパープル色をテーマカラーにした空間
パープル色のタイルが貼られたリビング空間にウォールナット材の家具とブラック色のチェアでコーディネートしました。
2018/2/23
グレー&ブラック色を効かしたコーディネート事例
今回の主役はソファです。床はグレージュオーク柄で濃過ぎない色なので大胆にブラック色のファブリックを提案させて頂きました。
2018/2/1
リビングの本棚と読書コーナーを提案!
チーク材のフローリングにダイニングはタイルが貼られた住空間にウォールナット無垢材の家具とブラック色をアクセントカラーとした提案をさせて頂きました。
2018/1/13
2階がリビングダイニングで広い壁面を活かした家具の配置
すぐ隣地に住まいがある都心型戸建なので窓が少ないのが特徴で窓が少ない分壁面が広いという事となります
2017/11/3
ホワイト色のフローリングをウォールナット&ブラックでコーデ
ホワイトの床に建具がブラック、ダークブラウン色のモダンなお部屋。
2017/09/29
土間のある暮らし!土間で読書!はいかがでしょうか?
チーク色に塗装した内装に土間のタイル、壁紙、薪ストーブが印象的なお部屋
2017/07/09
キッチン裏の収納はダイニングを狭くすることがあります!本当に必要!?
ブラック色のチェア、ブラック色のダイニングテーブル帆布のモスグリーン系のファブリックのソファでリビングダイニングをコーディネートさせて頂きました!
2017/06/26
グレー色のフローリングにグレー・ブラック・ホワイト色をテーマカラーとしたモダンスタイル
床はグレー色のPタイルを使用しステンレスのキッチンに、手すりなどがホワイト色というモダンな内装でした。
2014/07/01
ホワイト色の床材にウォールナット無垢材の家具で統一したLD空間
特徴的なのが横に長い空間を活かした間取りであること。ダイニングからリビングを眺めると奥行のある空間でとても広々とした空間です。
2014/06/15
ウォールナットとブラックをテーマカラーにした部屋作り
リビングの壁面にダークグレーのエコカラットを取り入れたリビングダイニング空間。
2014/03/08
広いリビングダイニングに3m程の大きなソファとテレビボードを提案
広々としたLD空間に大型のコーナーソファとローボードをご提案。家族みんなでゆったりと過ごせるくつろぎの空間コーディネート実例。
2014/01/18
ホワイト色の床にウォールナット無垢材の家具で合わせたLD
部屋全体はホワイトとダークブラウン色の組み合わせで和室の木部もダークブラウン色で統一されとてもモダンな印象のお部屋です。
2013/12/14
チーク材の床にウォールナット無垢材の家具でコーディネートした実例
ダイニングテーブル、チェア、ソファを中心にエッジの効いたデザインで統一させた木の温かみがありながらシャープでおしゃれなLD空間となりました。
2013/10/12
ウォールナット材・色で統一した和モダンがおしゃれなコーディネート事例
和の要素が取り入れられたリビングダイニング空間をウォールナット無垢材の家具でモダン風にコーディネートしました!
2013/09/07
ウォールナット無垢材の床にウォールナット材の家具でコーディネート
特徴はバランス良く家具を配置したレイアウトです。ダイニングスペース、リビングスペースを狭く感じさせないように家具をセレクト。
2013/09/01
白と黒のモノトーンな部屋をコーディネート
白い壁、白い床、黒い建具(ドア)とう空間にブラックとホワイトの家具を中心にご提案させていただきました。非常に都会的なイメージに仕上がっています!
2013/08/10
ナチュラル色の空間にウォールナット無垢材の家具を
クリアバーチの床材、建具やカウンターがチーク色のオイル仕上げで仕上げたリビングダイニング空間にあえて茶色のウォールナット材の家具をチョイス。
2013/07/20
ウォールナット色の床材にウォールナット無垢材の家具で統一したLD空間
アルダー無垢材の床をウォールナット色に塗装したとても雰囲気のいい床材と暖炉のある素敵な空間で無垢材の家具がとても似合うお部屋でした。
2013/06/15
ナチュラルなリビングダイニング空間にモダンなウォールナット家具を
テレビボード横にサイドキャビネット、階段部分の壁面にキャビネット、ソファ後ろのラック、ダイニングテーブル奥のチェストと後付収納満載!
2013/03/02
ウォールナット無垢材とブラック色を組合せたモダンデザイン
今回のリビングダイニング空間はウォールナットカラーの床材にメタリックなモダンなキッチンがあるオシャレな部屋です。
2012/11/01
オーセンティシティソファのある暮らし
少しの赤みのある明るい床材と建具がブラウン色のお部屋に都会的なウォールナットの家具を配置。大人モダンな雰囲気に仕上がりました。
2012/10/12
ブラック色・ブラウン色を組合せたリビングダイニング
パイン材をアンティークな色合いに仕上げた床材にウォールナット無垢材とブラック色の部材を使った家具でコーディネートしました。
↑上に戻る