「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・コーディネートを提案するインテリアセレクトショップ
トップページ
ブログ更新履歴
コンセプト
商品一覧
ショールーム
コーディネート事例
問い合わせ
ご来店予約フォーム
法人様向け
Natural
ナチュラル
木製家具を中心にした
ナチュラルなコーディネート実例をご紹介。
温もりに溢れたお部屋作りならナチュラルテイストが1番。
木目が目立ったり、節のある家具を取り入れたり、
観葉植物を置くとより一層ナチュラルな雰囲気が出ます。
Tweet
TOP
コーディネート実例
ナチュラルテイスト
2023/5/25
ソファに対する常識を覆す提案!
3人掛け・カウチソファではなく1人掛けアームレスソファ×2本にしませんか?
2023/5/23
内装に合わせた家具選び!
ナチュラル&ブラックをテーマカラーとしたコーディネート
2023/5/21
家具屋が考える理想の住まいとは
家具の配置が自在な間取りが理想的、3パターンの配置が可能なお家レイアウト
2023/5/20
三角形の土地に建てられた2階リビングの住宅に家具を提案
土地の特徴を活かす間取りに注目!
2023/5/18
対面キッチンの背面をどうする?こうする?
カウンターを壁に固定しない選択肢はいかがでしょうか?
2023/5/16
ナチュラルカントリースタイルのコーディネートを提案
ウィンザーチェアがかわいいカントリースタイル
2023/5/14
デザインがシンプルな家具をチョイスした飽きがこないナチュラルコーデを提案
シンプル・イズ・ベスト!な空間
2023/5/5
変形テーブルと変形ソファを提案
曲線と曲線の間が通路となる絶妙なバランスの家具配置
2023/4/30
3階建ての2階がリビングダイニングで12帖の住空間
北欧ナチュラルコーディネート
2023/4/27
ダイニングに設置されたペールグレー色のペンダントライトに合わせたコーディネート
ナチュラル&ライトグレー・ホワイト色をテーマカラーとしたコーディネート
2023/4/25
黒色のライティングレールと照明に合わせてブラック色を効かしたコーディネート
ナチュラル×ブラック色コーディネート
2023/4/18
通路を引き算した家具の配置
突き当りの壁は家具を置くスペースに有効活用
2023/4/17
畳2帖分の『ソファの床』をリビングの中央に提案
365度、どの方向を向いても座ることができます
2023/4/11
カーテンの色と床の色に合せて家具をチョイス!
ナチュラル&グレージュ色をテーマカラーとしたコーデ
2023/4/8
ナチュラル&グレー色をテーマカラーとしたコーディネート
グレー色がかっこいい!
2023/4/6
挑戦!真っ白な内装のLD空間にナチュラルカラーの家具を提案
ホワイト&グレー色も交えて提案
2023/3/19
2階がLDKのメリットは…家全体の間口を使用できるという点!
明るい南面の全面をLDKにできます
2023/3/11
11帖のLD空間に効率よく家具を配置
背なしソファとオットマンを組み合わせたソファの配置に注目!
2023/2/26
こんな”ソファ”おもしろいと思いませんか?
幅180㎝ソファが分割タイプだからできるソファの活用術
2023/2/21
ホワイト&ナチュラルをテーマカラーとしたコーデをご紹介
ホワイト色のチェアがかわいい!
2023/1/26
水色のアクセントクロスに合せたコーディネート
テーマカラーはナチュラル&ライトブルー・ライトグレー色
2023/1/21
高低差35㎝のダウンフロアに”背なしソファ”を提案
ダウンフロアの幅ピッタリに納まる86ソファ
2022/12/10
2階がリビングダイニング空間という住宅に家具を提案
掃き出し窓がないリビングは家具屋好み!
2022/12/9
いつもの『家具を選ぶ基準』とは異なる家具の選び方をしてみました!
床・ドアともに家具の色と違う提案
2022/11/27
ワイドリビングを活かす家具の配置
片肘ソファ+ラウンジチェアを提案したリビング空間をご紹介
2022/11/26
おしゃれなお家にはおしぇれな家具を…黒には黒、アーチにはアーチ!
色とデザインを揃えた素敵なコーデ
2022/11/25
玄関ホールからリビングへ入ってすぐが“ソファの背中”という間取りにオススメなソファ
こんなリビングにはソファの背の一部が“ない”タイプのソファが最適!
2022/11/23
チェリー系の内装に…BIGJOYならばこんなコーディネートを提案します!
ツートンカラーコーディネート
2022/11/11
ナチュラル&グレー色をテーマカラーとしたコーディネート
ダイニングの照明に注目してみました
2022/10/31
南面の壁には大きな窓という家づくりの常識に挑戦するような住宅!
南面のキッチンという家づくりをご紹介
2022/10/25
セカンドリビングはいかがですか?
2階に12帖のスペースを設けた住まいに子供たちと過ごす家具を提案
2022/10/22
ソファをオットマンのみで構成!間取りの特徴を活かすBIGJOY流の家具の配置術
大中小3サイズ4つのオットマンを組み合わせて『カウチソファ』と『島ソファ』を提案
2022/10/4
ツートンカラーがかわいい!ナチュラルコーデ
床のオーク、天井の梁のブラウン色に合わせたコーディネート
2022/9/13
ホワイト色の床にナチュラルカラーの家具を提案!
ソファのみ変更し2度目のコーディネート
2022/8/20
アーチ型の入り口がかわいい ①!
ナチュラルカントリー・カフェスタイルのコーデ【ナチュラル編】
2022/8/7
ありそうでなかなか見ることがない住宅をご紹介!
LD空間が45cmずつ広いからゆとりがあるリビングダイニング空間。45㎝ずつとは…
2022/7/12
クリアベージュ柄のドアに合せてホワイトナチュラル色のチェアを提案
昨日は異なる約10帖のLD空間に家具を提案!
2022/6/20
やっぱりかわいいナチュラル&ブラック色のコーディネート
約10帖のLD空間に家具を提案!
2022/6/9
内装の色に合わせて『ブラック色』を効かせたナチュラルコーデ
10帖のLD空間に家具をご提案
2022/6/7
リビングダイニングのつなぎ役となるソファを提案
座面の向きに注目!
2022/6/5
メーターモジュールの住まいだからいつもより少し広いLD空間
2世帯住宅で高天井の明るいリビング
2022/5/29
ナチュラル&グレー・ホワイト色の明るいコーディネート
背なしソファの背クッションを畳でも活用!
2022/5/27
6370㎜×6370㎜およそ24.5帖のLDKを4つの空間に分割!
キッチン前の6帖の活用方法を提案
2022/5/16
旗竿地なので、勾配天井を取り入れた明るい2階がリビングダイニング住宅に家具提案
グレー色の壁紙に合わせたソファとグチェアをご提案
2022/5/13
リビングで“勉強するお子さんの顔が見える”ワークスペースの提案 ②
キッチンからお子さんが勉強している様子を確認できる家具の配置提案
2022/4/28
ナチュラルカントリースタイルのコーディネート事例をご紹介
レンガブロック調のチェストとストライプ柄のファブリックがかわいい!
2022/4/17
やっぱり『木の家具』はいいね!②
内装の色に合わせた家具の選び方を提案
2022/4/16
やっぱり『木の家具』はいいね!①
流行り廃りのない無垢の家具だから居心地がいいマイホームとなる
2022/3/19
横長6帖のスペースが3つ!約18帖のLDKに家具を提案!
キッチンの背面の使い方に注目して下さい
2022/3/18
同じ間取りに2パターンのコーディネートで比較してみました!
エッジの効いたモダンスタイルの家具と丸みのある北欧風な家具のコーデ
2022/3/8
同じLD空間に2パターンの家具の配置をした事例を比較
家具の選び方、置き方で部屋の印象が全然違う!
2022/2/23
ベンチにするか悩んでいる方必見!こんな間取りにはおすすめ!
リビングとダイニングをつなぐベンチ
2022/2/17
ナチュラル色でも“ホワイトナチュラル”をご存じですか?
ブルーグレー色とグレー色を取り入れたコーデ
2022/2/15
細く丸い脚の家具はおしゃれ!北欧ナチュラルなコーディネート
リビングから入ってすぐがソファの配置
2022/1/28
BIGJOYが得意なコーデ!北欧ナチュラルコーディネート
ナチュラル&ライトグレーのコーデ
2022/1/22
木の家具は温か味があっていいね!
ナチュラルカントリースタイルのコーディネート
2022/1/8
12帖のリビングダイニング空間に効率よく家具を配置した事例をご紹介
幅180㎝の壁にピッタリな家具を提案した事例
2021/12/9
玄関ホールのアクセントクロスが“黒”
思い切って採用された壁紙に合せてナチュラル&ブラックコーデ
2021/11/30
リビング階段スペースを3連のドアで間仕切る住まいをご紹介
リビング階段スペースがドアで間仕切りできるから“冬”はあたたか!
2021/11/18
リビング6帖フローリングと3帖畳みコーナーの活用術をご紹介
LDKが21帖の大空間!
2021/11/14
『島ソファのある暮らし』を提案!まさに『ソファの床』
約2畳分の島ソファを9帖のリビングに提案したコーディネート
2021/10/1
家具が置き易い住宅!玄関ホールからリビングへ入るドアの位置に注目!
横長6帖をフル活用できるリビング
2021/9/19
6帖のリビング空間でも・・・
横長、長手方向に家具を置くと広いリビングとなり、大きなソファが置けます!
2021/9/17
北向きの玄関だからできる大空間のLDK+洋室!
キッチンの横に5帖のテレワークスペースのある住まい
2021/9/10
グレー系のアクセントクロスに合わせてライトグレー色のチェアやソファを提案
今回はナチュラル色のLD空間の内装です
2021/8/14
かっこいい!和モダンスタイル!エッジの効いたシャープなデザインの家具
木の家具でもシャープなデザインであればモダンスタイルとなります。
2021/8/6
ツートンカラーのコーディネートを提案
ブラウン色の木目柄のキッチンの面材に合わせました
2021/8/2
サクラ柄の床とドアという内装に合う家具は?
家具の色が異なる2パターンのコーデを比較してみました
2021/7/30
19帖もある広いLD空間に北欧ナチュラル&リゾートをテーマにしたコーディネート
BIGJOYが提案する家具レンタル“KAGURENT”でリビングダイニング空間をコーディネートすると…
2021/7/17
デスクを壁に沿って設置しない、半楕円形ダイニングテーブルとくっつける配置術
デスクとダイニングテーブルの設置場所を変えていろいろなお部屋の使い方を提案
2021/6/28
LDK20帖ある2階がリビングダイニング空間の住宅に家具をコーディネート
ソファの後ろにデスクを設置し、リビング空間とダイニングキッチンを家具で間仕切る家具の配置術をご紹介
2021/6/15
ホワイトナチュラル色の家具とグレー色の家具を提案
白っぽいサテンチェリー柄の床にあわせて提案しました。
2021/6/4
ホワイト色&ホワイトナチュラル色の家具で合わせたコーデ
ホワイトエルム柄の明るい床に合わせてコーディネート
2021/5/21
同じお部屋(LD空間)に異なる家具を提案した事例をご紹介②
チェアをウッディなものと細身なレザーのチェアと比べるとお部屋の雰囲気が変わります!
2021/5/18
同じお部屋(LD空間)に異なる家具を提案した事例をご紹介
ナチュラル&ホワイト色のコーデと、ナチュラル&マスタードイエロー色のコーデを比較してみて下さい。
2021/5/9
ナチュラルカントリースタイルのコーデ
アーチ型の下がり天井やラスティックブルー色のドアがかわいい!
2021/4/29
どちらの家具の配置が広く見えますか?
同じ間取りに2パターンの家具の配置を提案した事例をご紹介
2021/4/27
ソファはあえて“片肘ソファ”を提案!
リビングの横に3帖の畳スペースがあるためソファの肘を片側のみとした家具の選び方
2021/4/24
和風モダンな平屋の住宅に縦のラインを意識した家具を提案
ナチュラル&ブラック色のコーデ
2021/4/22
明るいナチュラル色のLD空間を演出!和室の使い方提案も。
やっぱり北欧ナチュラルコーデが『いいね!』
2021/4/13
内装が全く異なる2つのお部屋を比較!
ともに2階がLD空間でLDKが18.8帖の3階建ての住宅です。
2021/4/10
BIGJOYが提案する家具レンタル「KAGURENT」で分譲住宅をモデルルーム化すると…
「KAGURENT」は分譲住宅向けに期間限定のモデルルームを提案しております!
2021/4/6
生活の変化に合わせて家具の配置を変える!
ダイニングテーブルを動かす、デスクを動かす、配置術
2021/4/4
モスオーク柄の床にナチュラル&ブラック色をテーマカラーとしたコーディネート
家具はナチュラルカラーで合わせブラック色をさし色に
2021/3/30
ホワイトナチュラル色&ライトグレー色を取り入れたダイニング
ナチュラルカントリースタイルのコーディネート、とってもかわいく、かっこいいコーデとなりました。
2021/3/19
春らしいライトグリーン色をテーマカラーとしたナチュラルコーディネート
若葉が芽吹くような春をイメージしてライトグリーン色をテーマカラーとしました。
2021/3/18
9.5帖ほどのコンパクトなLD空間を広く使用する家具の配置術をご紹介
重ねられるチェアと昇降テーブルが活躍!
2021/3/16
やっぱりかわいいナチュラルカントリースタイル
背中のアーチがかわいいウィンザーチェアをチョイスしたナチュラルカントリーなコーディネート
2021/3/7
家具の色を悩んだLD空間の内装とは…
ティンバーハート柄の床にナチュラル色の家具を合わせたコーデ
2021/3/2
生活の変化に合わせて家具の配置を変えるBIGJOY流の家具の配置術
今回はBIGJOYオリジナルの「ハチロク家具」を用いてユニークな家具の配置を考えました。
2021/2/21
アクセントクロスに合わせてグレージュ色のチェアを提案したコーディネート
家具の色と内装の色・デザインを揃えるととてもいい感じになります。
2021/2/19
セミアームチェアがかわいい!北欧スタイルのナチュラルコーディネート
丸脚で細身なデザインの家具を選ぶことで統一感のある住空間
2021/2/15
ソファを少しずらして組み合わせる?!
幅90㎝奥行25㎝のサイドテーブルの活用方法を提案
2021/2/2
島ソファやベンチとTVボードの合体を提案で座る所いっぱい!
FANリビング!NEW島ソファ!はいかがでしょうか?
2021/2/1
ナチュラル(アルダー)&ホワイト色のかわいいコーディネート
お部屋全体の雰囲気が優しく暖かみのある雰囲気となるよう考えました。
2021/1/29
子育て世帯のみなさん!画期的なアイデアをご紹介させて頂きます!
ソファ前のテーブルを他の用途で使用し、ソファ前でお子さんがのびのびと遊べる提案
2021/1/25
24帖と広いL字型のLDKをコーディネート
キッチンの背面の壁、ダイニングの壁に収納家具を提案
2021/1/23
2種類のラグを組合わせるという提案!
広めなリビングに大きな1枚のラグではなく2枚敷くのはいかが…
2021/1/19
比べてみました!2パターンのコーディネートを試みました
内装がナチュラルカラーのリビングダイニング空間にナチュラルカラーとウォールナットブラウンの家具を提案したコーディネート事例
2021/1/15
お部屋の中に柱がない大空間!
15帖超えの大空間のリビングダイニング空間を活かす家具の配置提案!
2020/12/22
皆さんはこんな間取りだったら家具をどのように配置しますか?
BIGJOYが考えたプロセスを紹介!
2020/12/12
濃い色のカーテンは閉めると濃い色の壁が出現!?
カーテン“あるある”カーテンを束ねればアクセント!
2020/12/7
耳付きの家具を提案したコーディネート
ウッディーで重厚感のある家具を提案した18帖のLD空間をご紹介
2020/12/3
2階がリビングの家具の配置術
広い壁に大きなソファと大きな収納家具を提案した家具の配置を提案
2020/11/24
ホワイト&ナチュラルカラーの家具で明るいLD空間をコーディネート
TJオーク柄というグレー色の床にホワイト色の木目のドアやカウンターという内装
2020/11/19
北欧スタイルをイメージした素敵なナチュラルコーディネート
細い丸脚の家具で統一したLD空間をご紹介します!
2020/11/13
シンプルなデザインのナチュラルコーディネート事例
やっぱり無垢材の家具はあたたかみがありいい感じですよね!
2020/11/9
家具のファブリックの色を合わせるコーディネート
今回は“色”についてお話しできればと思います。
2020/11/6
横長で広いLDK、窓に向けてソファを置く家具の配置
そんな横長の間取りを活かす家具の配置術は・・『ソファの向き』です。
2020/11/5
ウッディなナチュラルコーディネートがぴったりな内装
レザーのチェアを提案することでモダンスタイルのシャープなコーデに!
2020/11/3
コンパクトなリビングダイニング空間にダイニングテーブルとソファを提案
ソファ前にテーブルを置かずソファ横にサイドテーブルを提案
2020/10/31
キッチンカウンターの色に合わせてナチュラル色の家具でコーディネート
サテンチェリー柄のフローリングに合わせたコーディネートです。
2020/10/27
薄~いグレー色はいかがですか?
ライトグレー色、ホワイトナチュラル色のダイニングを提案してみました!
2020/10/24
10.5帖のLD空間を有効活用するソファダイニングの提案
ソファをダイニングでもリビングでも使用
2020/10/23
島ソファがピッタリな広いリビングの住宅をご紹介
理想的な間取り?!LDK+和室で30帖弱の大空間!
2020/10/15
ナチュラル色とグレージュ色をテーマカラーとした落ち着いた大人ナチュラル
シンプルなデザインとすることでリビングダイニングは統一された素敵な住空間となりました。
2020/9/17
LD空間をダイニング・リビング・キッズスペースと3つに分割!
間口は全体で5460㎜(柱芯から柱芯)と広く、この間取りを活かすために3つのスペースに分けることとしました!
2020/9/15
海外のインスタでよく見るようなホワイト&ナチュラルカラーのコーディネート
ホワイト色を取り入れた明るいコーディネートがおしゃれだったので、BIGJOYでも提案してみました!
2020/9/12
バラ?ソファ!ソファをくっつけたり、離したりできるソファの活用術を紹介
今日提案するコンテンツはBIGJOYが2020年に考えた最も面白い家具の使い方をお教えします!
2020/8/28
桧の床に合わせてオーク・栗・タモ無垢材を使用した家具をチョイス
今回選んだ家具は重厚感のあるデザインを意識しました。
2020/8/25
ライトグレー・グレージュ・ホワイト色を取り入れた明るいナチュラルコーディネート
今回のLDKの内装はオーガニックペカン柄のフローリングでお部屋全体がとても明るいナチュラルカラーでした。
2020/8/22
横の長さを活かした家具の配置
リビングの横のスペースが畳ではなくフローリングだったら…お部屋の使い方が変わってもその都度対応できる家具
2020/8/1
8.5帖のLD空間に3パターンの家具の配置を提案!
ソファをソファダイニングとすることで…
2020/7/24
中古マンションをリフォーム16帖のLDKに家具を提案!
ホワイト色の木目の床にホワイトナチュラルカラーの家具を中心にコーデ
2020/7/21
今日はリビングで食事?!
ソファの座面の高さがベンチと同じ高さだったら…テーブルを動かして…
2020/7/18
天井の梁が格子状にむき出しなLD空間
丸テーブルやウッドフレームソファを提案したナチュラルコーデ
2020/7/13
スペースや壁の広さと家具の大きさについて考えたい!
幅180㎝のTVボードを設置したら…壁から…
2020/7/11
ソファとTVボードの設置場所を入れ替えて家具の配置を比較!
照明の色に合わせてツートンのチェア提案
2020/7/10
北欧スタイルのナチュラルなコーディネート
キッチンの色を家具に取り入れたナチュラル&ウォールナット色のツートンカラーコーディネート
2020/6/27
住宅のハードと家具の高さを揃えた提案!
高さ30㎝の小上がりの畳横に高さ30㎝のTVボードを提案
2020/6/23
明るいナチュラルカラーのコーディネート
ホワイト色のチェアを取り入れることでとっても明るいナチュラルコーディネート
2020/6/14
縦長の25.6帖のLDKに家具の配置を2パターン提案!
どちらの家具の配置が好みですか?
2020/5/29
間取りの特徴を活かす家具の提案!
新作家具!デスクカウンター下・上に設置できる収納家具をご紹介
2020/5/23
斬新!?こんな家具の配置はどうですか?
リビング空間とダイニング空間を入れ替える家具の配置術!
2020/5/21
爽やかなライトグリーンをアクセントにしたコーディネート
ダイニングでベンチを使用する場合はテーブルの脚を2本脚にすることをお勧めします!
2020/5/5
建物の広さを最大限活かす23帖の広いLDK空間
ブラックチェリー柄の床にナチュラル色とウォールナットブラウン色のツートンカラーでコーディネート!
2020/5/1
『アーコールのある暮らし』
ウィンザーチェアを取り入れたナチュラルコーディネート事例をご紹介
2020/4/24
みんなで過ごすリビングダイニングにデスクを置く提案
今回のリビングダイニング空間はフローリングがグレースミディアム柄という色で、チェリー系の床でした。
2020/4/23
間取りの特徴を活かした家具の配置提案!
横長のリビング空間を活かした家具のチョイスをご覧ください
2020/4/17
やっぱりいいね!丸みのあるデザインがやさしいナチュラルカントリースタイル
いろいろな素材を使用した家具たちを集めましたがデザインはすべて丸みのある家具をチョイス!
2020/4/11
3種類のチェアを取り入れたカフェスタイルのナチュラルコーディネート
カフェスタイルといえばかわいいダイニング空間です
2020/4/4
セミアームチェアがかわいいナチュラルコーディネート!
デスクチェアは背が低いので天板下に入ります
2020/4/2
やっぱり無垢材の家具は重厚感があります!
内装はフローリングもドアもベリッシュオーク柄というナチュラルカラーのお部屋
2020/3/30
トトロップ柄の明るいフローリング
フローリングに対してオーク無垢材・タモ無垢材の家具をチョイスしたナチュラルコーディネート
2020/3/23
縦長のリビングダイニング空間を活かす収納家具の提案!
家具のサイズをモジュール化すると入れ替え可能
2020/3/14
自然素材いっぱいのLD空間
今回提案したリビングダイニング空間はなんといってもほぼ自然素材の住宅
2020/3/13
ソファの配置はどちらがいいと思いますか?
同じ間取りに異なるコーディネートを提案した事例をご紹介
2020/2/21
BIGJOYらしい家具の配置換え提案!
チェア1本&シェルフとチェア2本を入れ替えると…
2020/2/16
2人掛けのソファが3人掛けに!?
ソファの組合せを変えることで3人が座ることができるソファを提案
2020/2/15
ライトグレー色のチェアを取り入れたナチュラルコーディネート
ダイニングキッチンスペースには下がり天井があり、間接照明がついていました。
2020/2/11
ホワイトナチュラル色とグレージュ色をテーマカラーとしたコーディネート
オーク柄のような黄色っぽいナチュラル色とは異なるホワイトがかった色の床でした。
2020/2/7
重厚感のあるデザインの家具でコーディネート
一枚板風のダイニングテーブルとウッドフレームソファを提案
2020/2/1
LDの広さを生かすソファの大きさ!
丸みのあるデザインの家具がかわいい、グリーン色を取り入れたナチュラルコーディネート
2019/12/27
伸長テーブルや組合せタイプのローテーブルの使い方を新提案!
一部の下がり天井がアール型となっていたこともあり丸みのあるデザインの家具で統一させて頂きました!
2019/12/20
ハードメープル材のソファとホワイト色のチェアを合わせた明るいコーディネート
明るい内装の中でもハードメープル材は特に明るめなのでホワイト色と薄いグレー色をテーマにしたコーディネートを提案
2019/12/17
こげ茶色が部屋を引き締める!?
ダークブラウン色を取り入れたナチュラルコーディネートをご紹介
2019/12/9
北欧風なナチュラルコーディネート
丸いペンダントライトに合わせて丸脚の家具で統一
2019/12/3
カフェスタイルのコーデを紹介
アーチ型の下がり天井やタイルに合わせてウィンザーチェアを活かす
2019/11/30
イエローとグレーを取入れたコーディネート
半間(91㎝)広いリビングはソファ前のスペースを広く確保できる!
2019/11/24
照明に合わせて丸テーブルを提案
円形のダイニングテーブル、丸テーブルは対角線にチェアを置くといい!
2019/11/21
グレージュ色の床にナチュラルとグレーのインテリアを提案
概ねナチュラル&グレーですがスパイス的にブラウン色を取入れたコーディネートとなりました。
2019/11/17
ロフトのはしごがある為、リビング空間を…
リビングとダイニングの家具を入れ替える家具の配置提案!
2019/11/9
ソファをダイニングテーブルに合わせる?
スタッキングチェアを用いていろいろな使い方を提案
2019/11/3
重厚感のある家具を取入れた素敵なコーディネート
リビングの角、コーナーにしかテレビボードが置けない場合の家具の配置
2019/11/2
壁の面が多いLD空間だからいろいろな場所に家具を置く
ソファの背面にも…?
2019/10/31
内装の色に合せて家具をチョイス
内装の色に合せてナチュラル&グレー・ブラック色をテーマカラーとしたコーディネート
2019/10/24
あなたが好む家具のデザインは角派?丸派?
今回は2件分のコーディネートを比較対象として一度に紹介させて頂きます。
2019/10/9
お部屋の広さに合せて家具のサイズを考える
フローリングの色を意識してナチュラル&ウォールナットブラウン色のツートンカラーでコーディネート
2019/10/4
ソファの後ろをこどもの遊びスペースに…
広いリビングを活かす家具の組合せ術・家具の配置術
2019/9/29
重厚感のあるデザインのチェアを中心に家具をセレクトしたコーディネート
ダイニング空間、リビング空間それぞれの家具が重厚感のある雰囲気に合うようなデザインで構成。
2019/9/20
ホワイトカラーで明るいリビングダイニング
アクセントクロスのイメージに合わせてナチュラル&ヴィンテージ&グレー色をテーマカラーとしたコーデ
2019/9/13
縦長のLD空間を活かす家具の配置術をご紹介!
キッチン裏にデスク、ショートタイプの『島ソファ』提案
2019/9/7
ネイビーブルー・ブルー色を取入れたコーディネート
直線的な力強さと丸みのある優しいデザインが融合したような素敵なリビングダイニング空間となりました。
2019/9/5
ベンチをテレビボードとして使用!
間取りの特徴、ダイニングの照明位置に合わせた家具の配置提案を紹介
2019/8/30
リビングが広く見える!?
組合せ自由な超ロータイプのソファとサイドテーブルを提案。畳の上でも…
2019/8/29
壁紙のイメージに合わせてナチュラルカントリースタイルを提案
黒色のチェアで締め色を入れたコーデ
2019/8/22
ナチュラルモダンスタイル!?
今回は「モダンスタイル」をBIGJOY流に提案させて頂きます。
2019/8/17
大容量のドロワーベンチを壁掛けテレビの下に提案!
子供のおもちゃ収納をテレビ下に提案、その理由は…
2019/8/17
『家具が置きやすい間取り』
ダイニングの十字型のダクトレールと南面に幅180㎝の壁がある間取り
2019/8/13
間取りの特徴を活かす『家具の選び方』!
家具で「島」をつくってみました!同じサイズの家具を背合わせ
2019/8/9
ブラウン色の木目のアクセントクロスが張られたお部屋
今回のようにツートンスタイルの家具を取入れることで少し締まった感じとなりとてもいい感じのお部屋となります。
2019/7/29
判楕円形のダイニングテーブルだからできるリビング空間
従来の長方形のダイニングテーブルを置くとやや狭い印象となる為、別の形を提案しました。
2019/7/21
ナチュラルカラーの中にグレー色をアクセントカラーとしたコーディネートを提案!
4本のチェアをバラバラなデザインで提案し、おしゃれなカフェスタイルのイメージを演出させて頂きました。
2019/7/20
『アーコールのある暮らし』クエーカーチェアとロッキングチェアを提案
ダイニング横のスペースが日本家屋の広縁的なスペースのように感じたためロッキングチェアを提案!
2019/7/16
長~いリビングダイニング空間に合わせた家具の配置提案!
壁面を活かす家具の配置提案にも注目!
2019/7/5
ダイニングテーブルとソファとテレビボードの配置
家具の配置を考える際、長手方向を意識して下さい。
2019/6/30
横長のリビングを活かした家具の配置術を提案!
デスクをお部屋の真ん中に設置!兄弟並んで勉強できます
2019/6/29
半楕円形のテーブルと背が低いチェアを取入れ動線を広く提案
お部屋のスペースを考え家具を提案させていただきました。
2019/6/22
まるでオーダー家具!?壁にピッタリ納まる収納家具!
幅86㎝モジュールだからできる家具の配置術
2019/6/17
壁紙に合わせてグレー色のチェアとソファを提案!
ソファのアームとチェアの背板をシャープなデザインにすることでナチュラルモダンスタイルを提案
2019/6/15
ナチュラル&グレー色をテーマカラーにしたコーディネート
格子デザインがいい感じのウッドフレームソファを提案したのでダイニング側からの見た目もとてもいいです。
2019/5/21
ホワイト&グレー色をテーマカラーとした明るいナチュラルコーディネート
今回は明るいLD空間で少し白っぽいナチュラルカラーの床でした。
2019/5/20
お部屋の広さを活かす家具の配置術をご紹介!
中央のカウチソファの使い方に注目して下さい!
2019/5/4
こんなスペースに置ける家具!?
幅86㎝だから置ける!スペースの有効活用を提案
2019/4/20
ブラックが効いてるナチュラルコーディネート
ブラック色が効いた素敵な内装に合わせて家具にもブラック色を取入れたコーディネートを提案させて頂きました。
2019/4/19
キッチンの背面を活用!
幅86㎝モジュールのハチロク家具だからできる家具の配置術をご紹介!
2019/4/14
幅170㎝前後のTVボードがあればカーテンがきっちり納まる
今回は家具の選び方について2つのポイントをご紹介させて頂きます。
2019/4/13
かわいらしい壁紙に合わせて女性らしいナチュラルカントリースタイル
そのアクセントクロスは花柄のかわいい柄で女性的な印象の壁紙でした。
2019/4/9
家具を丸脚、丸脚テーパー脚で統一!
北欧スタイルのナチュラルコーディネート事例をご紹介します
2019/4/7
ソファとデスクとベッドを一体化!?
背なしソファだからできる家具の活用術(1LDK編)
2019/3/22
ナチュラルカントリースタイルのコーディネート事例
ナチュラルカントリースタイルの象徴的存在が「ウィンザーチェア」背中のデザインがアーチ状で曲線がやさしい印象を与えてくれます。
2019/3/19
キッチンカウンターの端からTVボード後ろの壁までが5m以下のLD空間
限られたスペースでも家具の大きさをしっかり考えることでとても使いやすいリビングダイニング空間となります。
2019/3/6
家具の幅86㎝高さ70㎝で統一!
今回のコーディネートはインテリアショップBIGJOYが商品開発に携わった家具、BIGJOYオリジナル商品をチョイスしたものです。
2019/3/5
明るいナチュラル色のお部屋にブラック色のインテリア
明るいお部屋にあえてブラック色の家具・インテリアを取入れることでお部屋の雰囲気が締まる感じがします。
2019/3/2
マスタードイエローとグレージュ色をアクセントカラーに
東向きの明るいリビングダイニング空間でタモ材やオーク材の明るいナチュラルカラーの家具を提案
2019/3/1
カーテンの納まりを考えたコーナータイプのTVボードを提案
今回は家具を納める前からカーテンが取り付けられておりとても分かりやすい写真を撮ることができました。
2019/2/20
チェアを2パターン提案!どちらのチェアがいいと思いますか?
一つ目はウォールナット材とオーク材のツートンのチェア。二つ目はオーク材のチェアです。
2019/2/12
ブルーグレー色のアクセントクロスに合わせたナチュラルコーディネート
テーブル上にはブラックとブルー色を取入れたインテリア雑貨を設置しアクセントクロスと調和を図りました。
2019/2/11
北欧スタイルのような雰囲気を提案
今回のリビングダイニングは2階にあり、窓はすべて腰高よりも高い位置に取り付けてありました。
2019/2/6
ソファとデスクをドッキング!?
背がないソファとデスクを組合せた家具の配置を提案。
2019/2/5
明るいナチュラルカラーとホワイトカラーの内装
明るいメープルやビーチ材を使用した家具で爽やかなライトブルーをテーマに。
2019/2/2
リビング収納をしっかり考えたテレビボードを中心に提案
テレビボードは3つの家具から成り立っており、幅86㎝モジュールの家具となります。
2019/1/28
ナチュラル&ブラウン色をテーマに
キッチンカウンター下の壁面にブラウン色のアクセントクロスが貼られた空間をコーディネートさせて頂きました。
2019/1/21
北欧スタイルのナチュラルコーディネート事例をご紹介
北欧スタイルといえば細身でシャープな印象も兼ね備えたデザインでその多くは丸い脚を取入れているように思います。
2019/1/19
ソファの設置場所でリビングスペースを広々と使用することができる!
ご紹介したいのがソファの置き場所によって、リビングの広さが変わるという点です。
2019/1/14
2階がLD空間。階段手前にTVボードを置くか?ソファを置くか?
玄関ホールからまっすぐ階段であがると2階がリビング空間という間取りでした。階段上がってすぐにソファを置くか、テレビボードを置くか?
2019/1/13
薄いピンク色のアクセントクロスに合わせてアルダー材の家具を提案
ソファのみはオーク材ですがその他の家具はすべてアルダー材を使用した家具となります。
2019/1/11
高さ70㎝の家具であれば腰高窓に取り付けたカーテンと家具は干渉しない!
リビングに設置された窓は幅210㎝高さ130㎝という大きな窓で、取付高は床から2m20㎝の高さに取り付けられておりました。
2019/1/10
大容量の収納力があるテレビボードに注目!
照明の色に合せてツートンカラーのチェアを提案したコーディネート
2018/12/22
ナチュラルカラーとベージュ色をテーマカラーとしたコーディネート
今回のLDはナチュラルオーク柄のフローリングにライトチェリー柄の建具収納スペースもライトチェリー柄のような少しくすんだ色の木目柄
2018/12/13
2階がリビングダイニング!広いリビング空間を活かす家具の配置提案
ソファ前に190㎝×190㎝のラグを敷いても、ソファ後ろにスペースがあり、その空間にデスクを提案させて頂きました。
2018/12/9
グレー色のアクセントクロスに合わせてグレー&イエローを取り入れたコーデ
チェアのカバーやソファに合わせたクッションインテリア雑貨にマスタードイエローを取入れラグにグレー色やモスグリーン色を取入れたコーディネートを提案。
2018/12/7
メープル柄のフローリングに細い丸脚のデザインで統一した北欧空間
ダイニング横にある階段スペースにはライトブルー色のアクセントクロスが貼られ全体的に爽やかな印象のリビングダイニング空間。
2018/12/6
床下換気口や通気口の位置は家具の設置場所とかぶらないようしっかり計画して!
このところ大手ハウスメーカーをはじめ多くのビルダーさんで床下換気口を設置する住宅図面をよく見かけます。
2018/12/2
北欧スタイルのナチュラルコーディネート
ソファ横に設置した扇形の1/2サイズ、円形の1/4サイズのサイドテーブルがポイント
2018/11/16
幼稚園児のお子さんがいるご家庭をイメージして家具をチョイス
LDKで唯一キッチンの面材がブラウン色でした。そんなブラウン色を意識してコーディネート提案
2018/11/13
カバ材のフローリングに少し着色したオーク材を使用したダイニングセット
空間に対してソファをやや小さくし、リビングが狭く感じないよう配慮させて頂きました。
2018/10/27
やや明るめな印象となる家具をチョイス!
カバ材のフローリングにカバ材のチェアを合わせたナチュラルカントリースタイル
2018/10/23
ライトブルー色を取り入れた爽やかなナチュラルコーデ
チェアの張り生地ソファの背クッション、ラグ、スツールとライトブルー色で統一。
2018/10/17
幅86㎝の家具で統一!?
「ハチロク家具」と「島ソファ」だからできる家具の配置術をご紹介します!
2018/10/12
ナチュラルカントリーなイメージにブラック色
フローリングは桧無垢材梁などはスギ材を使用したウッディなリビングダイニング
2018/10/10
間取りを活かした家具の配置術をご紹介!
半楕円形のダイニングテーブルだからできる家具の配置術
2018/10/9
ほぼ同じ間取りで内装が異なる住空間を比較
みなさんはどちらの内装が好みですか?
2018/10/4
幅86cmの家具はこんな場所に納まります!
ダイニングスペースとリビングスペースは半間分ずれている間取りでそのずれた半間のスペースに”スッポリ”と納まるのが幅86㎝の家具
2018/10/2
薪ストーブのある暮らし!
今回は桧(ヒノキ)のフローリングに柱や梁など無垢材を贅沢に使用したリビングダイニング空間に家具を提案させて頂きました!
2018/9/25
幅86㎝モジュール「86家具」だからできる事
ハチロク家具の入れ替え術!家具の配置術をご紹介!
2018/9/22
ウッディな内装に負けない!重厚感のあるダイニングセット
フローリングは栗の無垢材、柱や天井の梁がむき出しで階段やカウンター、カウンター下の壁もウッディーな内装でした。
2018/9/16
コーナーにテレビボードを置くことでリビングを広く活用
都心型の2階がリビングダイニングという住まいで、リビングの隣にバルコニーが設置された住宅でした。
2018/9/13
家づくりの参考になる間取り!
今回はコーディネートの視点からのお話と家づくり、間取りについてのお話の2つの事柄を取り上げてお話させて頂きます。
2018/9/11
この間取りにBIGJOYならこんな家具の配置を提案!
ナチュラルカントリーのような雰囲気のナチュラル色とブラウン色のツートンスタイルの家具を選びました。
2018/9/1
国産ヒノキ材の家具、タモ材の家具を合わせたコーディネート
今回は床・ドアともにクリエペール色という明るい色のリビングダイニング空間
2018/8/31
エルム柄のフローリングに合わせたナチュラルコーディネート
少しだけ着色したオーク材、タモ材の家具でコーディネート!
2018/8/24
L字型のリビングダイニングという間取りに家具を配置
家具屋が考えるお部屋の有効活用提案
2018/8/22
家具屋だから気がつく家づくりの疑問!
キッチンカウンター、キッチン裏収納は本当に必要か?
2018/8/21
曲線が特徴的なソファやダイニングテーブルを提案
2階ががリビングダイニングという間取りでリビングはお部屋の中央にソファを配置するため、ロータイプ背中の高さが低めなソファを提案!
2018/8/20
グレージュ色のアクセントクロスに合わせて
リビングの大きな壁面全体がグレージュ色の壁紙が貼られたリビングダイニングにナチュラルモダンスタイルの家具を提案させて頂きました。
2018/8/19
ハチロク家具だからできる家具の配置換え
幅86㎝のこだわりはこんな表現を可能とします。
2018/8/18
ブラックとデニムカラーを取り入れたコーディネート
キッチン奥のワークスペースにはデニムカラー、ネイビーカラーのアクセントクロスのある住空間に家具をコーディネートさせて頂きました。
2018/8/15
昇降テーブルを活用してコンパクトなLD空間を有効活用
8畳ほどの空間でもダイニングテーブル、チェア、ソファを置くことができる家具の配置をご紹介します。
2018/8/7
縦長のLDKを活かした家具の配置を提案
今回のコーディネートはキッチン奥からリビングの掃出し窓までが10mほどある縦長の空間です。
2018/7/29
設計段階で仕様変更したい間取りとは?
ブラックチェリー材のフローリングに対してオーク材のナチュラル色の家具で統一したリビングダイニング。
2018/7/27
ライトブルー色を取り入れたお部屋
とても薄いライトブルー色の壁紙が貼られていることもありやや薄目なライトブルー色を意識してご提案。
2018/7/24
キッチンカウンターは必要ない!
キッチン裏を有効活用する伸縮デスクを提案したダイニングスペース
2018/7/21
家具の配置換えを前提にしたコーディネート提案!
ソファの位置を換えて、ダイニングの向きを変えると…子どもの成長に合わせた提案
2018/7/17
ライトブルー色のアクセントクロスが貼られた空間
ライトブルー色のアクセントクロスとオーク材の家具で合わせたコーディネート提案!
2018/7/3
グレー色とブラック色をアクセントカラーとしたカフェスタイル
同じデザインで統一するダイニングではなく”おしゃれなカフェ”のようなダイニングスタイルを提案
2018/7/2
カフェスタイルのダイニングを提案
広いリビングの活かし方と反対にちょっとコンパクトなダイニングの活かし方の2つを点を考えた家具のチョイスを提案
2018/6/30
カフェスタイルのナチュラルコーディネートをご紹介
あえてチェアのデザインを変える提案をしています。
2018/6/24
お子さんが小学校入学前のデスクの置き方と入学後のデスクの置き方
今回ご紹介したいコンテンツは「デスクの置き方」です。
2018/6/19
デスクカウンターとテーブルをくっつけたり、離したり!
ライトグリーン色をテーマカラーとしたナチュラルカントリースタイルのコーディネートを提案
2018/6/16
横長のリビング空間、階段下のスペースを有効活用
お部屋の広さに対してできるだけ大きなダイニングテーブルできるだけ大きなソファを提案しようと考えたのです。
2018/6/10
角ばったコーナーの壁を活かした家具の配置提案!
このような角ばったコーナーの壁面はダイニングスペースよりリビングスペースが広くなった間取りによく見られる構造だと思います。
2018/6/5
BIGJOYが幅86㎝のこだわる理由
今回ご紹介するコーディネートは家具の配置を変える前提で家具を選ぶという提案です。
2018/5/26
ナチュラル&ブラック色のナチュラルカントリースタイルのコーディネート
特にナチュラルカントリースタイルを意識したのがチェアのデザインです。
2018/5/22
テレビボードがベンチ!?ならばこんな使い方ができる!
今回の間取りは縦長のLDKでダイニング空間とリビング空間の間にデスクカウンターがついている間取りでした。
2018/5/8
一人暮らしの部屋を提案
エアプランツなどグリーンに囲まれたカフェ風インテリアコーディネート
2018/5/3
ヒノキ材のフローリングにヒノキ材の家具でコーディネート
明るい桧材と薄いグリーン色のソファカバー、ラグにグレー色やマスタードイエローを取り入れた色のバランスを提案させて頂きました。
2018/4/30
ヒノキ無垢材の床にオーク・タモ材の家具でナチュラルコーディネート
今回のリビングダイニングでもっとも特徴的なのがリビングの壁面に飾り棚がついているところです。
2018/4/29
幅86㎝にこだわる理由!壁の広さ、幅に合わせたサイズ
今回幅86㎝の家具、シェルフを提案した場所はインターフォンやスイッチのある壁面の下です。
2018/4/25
家具の高さを70㎝で揃えることでできる家具の配置術
壁の「かど」を活かした家具の配置術をご紹介します。
2018/4/23
エコカラットに合わせてグレー&ナチュラル色のコーディネート
家具のデザインは北欧スタイルのような丸脚で細身なデザインのチェアとソファ、リビングテーブルを提案
2018/4/22
南側が掃出し窓で南北に長いリビング空間
北側の壁面に(階段下)テレビボードを置くことでリビングが広く感じることができる家具の配置をご紹介したいと思います。
2018/4/20
”プチブラック”ナチュラルコーディネート!
ナチュラルカラーに少しだけブラック色を取り入れた内装だったので今回もブラック色を取り入れたコーディネートを提案しました。
2018/4/15
対面キッチンのカウンターがなければ・・・いろいろな活用ができます
今回はキッチン裏の壁面をワークスペースとして使用する家具の配置を提案しました。
2018/4/10
3種類のアクセントクロス・壁紙に合わせたインテリアコーディネート
壁紙に家具をどのように合せるのか?床やドアと家具をどのように合せるのか?考えるプロセスを紹介
2018/4/6
家具で間仕切るリビングダイニング!少し変わったLD空間
北欧スタイル、ナチュラルカントリースタイルのようなイメージでコーディネートさせて頂きました。
2018/4/1
ラグをソファの後ろに敷く!?ソファ後ろを子供の遊びスペース
キッチン横、リビング横の腰高壁と天井までの壁面で囲われた空間をどのように活用するか?
2018/3/18
家具をお部屋の中央に配置!
背面がきれいな家具だからできる家具で部屋を間仕切る配置術
2018/3/2
開放的で明るいダイニングのあるLD空間をナチュラル色でコーディネート
木目が特徴的なお部屋で家具もそのフローリングに負けないようオーク無垢材の家具で統一させて頂きました。
2018/2/15
爽やかなライトブルー色をテーマカラーとしたナチュラルコーディネート
今回の物件は賃貸物件で2LDKのファミリー向けのリビングダイニングをコーディネートさせて頂きました。
2018/2/2
曲線が織りなす広い導線!変形テーブルの曲線が通路を確保!
家具の選び方で空間を広く使う家具の配置を提案させて頂きました。
2018/1/28
正方形に近いリビングダイニングを4つのスペースに分けました
リビング、ダイニングに加えてキッズスペースとワーキングスペースを提案!子育てに最適な間取りです
2018/1/26
ナチュラルとグレー色をテーマカラーとしたコーディネート
チェアとソファの生地をグレーで提案。アクセントクロスに合わせたいい感じのコーディネートとなりました。
2018/1/5
無垢材をぜいたくに使用したリビングダイニング
杉無垢のフローリングのお部屋を無垢材のダイニングテーブルとソファを中心にコーディネート
2017/12/2
内装からインテリアを考える?インテリアから内装を考える?
今回は成功事例というよりもう少しこうすればよかった・・・という失敗事例ともいえる提案事例をご紹介します。
2017/11/27
グレー色の畳に合わせてソファのファブリックをグレーとしたナチュラル空間
キッチン裏の畳コーナーの畳の色はグレー色という内装でした。
2017/11/25
キッチン裏収納は可変型がおすすめ!キッチンと一体型は使い方が固定される…
今回のテーマカラーはナチュラルベースにグレー色・カーキ色・ブラック色を取り入れました。
2017/11/24
ミントグリーン、ホワイト、グレーをテーマカラーにナチュラル空間
今回のコーディネートの主役はチェアです。チェアの上部がホワイト色で脚がナチュラルカラーというかわいいチェアを提案!
2017/11/23
テレビの置く位置が複数あれば家具の配置が変えれる
明るいフローリングにオーク材・タモ材を使用した家具で統一したナチュラルコーディネート
2017/10/27
国産材ヒノキをぜいたくに使用した無垢材の家具でコーディネート
ナチュラル色のフローリングの中でもかなり明るめで、メープル柄よりもホワイト色に近い床材でした。
2017/10/17
コーナーテレビボードでお部屋を広く使用する配置術
オーク材を中心としたナチュラルコーディネート事例で英国ブランド「ERCOL」社のチェアを取り入れた北欧スタイル
2017/10/3
幅86㎝モジュールの家具だからできる配置術
イタリアンノーチェ柄のフローリングにオーク無垢材の家具を中心にしたナチュラルコーディネートを提案させて頂きました。
2017/9/23
畳コーナーと超ローソファの高さを合わせた家具の提案
高さ40㎝の畳コーナーのあるリビングダイニング空間にナチュラルコーディネートを提案しました。
2017/9/05
ライトブルー色のアクセントクロスに合わせた爽やかなナチュラルコーディネート
今回はオーク材のフローリングにライトブルー色のアクセントクロスがあるリビングダイニング空間に家具をコーディネートさせて頂きました。
2017/9/02
ナチュラル色の家具でリゾート感を取り入れたコーディネート事例
以前にコーディネートした物件に家具を変えた提案です。今回はカーテンがつき、リゾート感のあるイメージでコーディネートしなおしました。
2017/8/26
ペール色の床に薄目なカーキ色とグレー色をテーマカラーとしたナチュラルコーディネート
今回のコーディネートテーマはイエロー系の色を取り入れたコーディネートソファの背クッションに薄目なカーキ色を取り入れたコーディネート!
2017/8/1
丸みのある家具とスクエアな家具どちらが好みですか?
今回紹介するのは2つのリビングダイニングです。同じ内装のLD空間に丸みのあるデザインの家具で統一したナチュラルコーディネートとスクエアなデザインの家具で統一したナチュラルコーディネートです。
2017/7/22
グレー色&ブラック色を取り入れたナチュラルコーディネート事例
ナチュラルなコーディネートにグレー?と思われる方もあると思いますがナチュラル色やベージュ色のみで構成するコーディネートではややボヤケた印象となるためグレー色やブラック色を取り入れることで少しひきしまったコーディネートとなります。
2017/7/15
ブルー色をワンポイントとしたナチュラルコーディネート事例
今回はオーク無垢材のフローリングにブルー色のドアが特徴的なLD空間リビングのドアはウッドワンのピノアース オーダーペイントドアでブルー色の引き戸が採用されてました。
2017/6/27
オーク・タモ無垢材の家具で統一したナチュラルコーディネート事例!カウンター下の活用方法
節のあるナラ・カシ無垢材、ラスティック材のフローリングにオーク無垢材・タモ無垢材を使用した家具で統一したナチュラルコーディネート
2017/6/23
メープル柄の明るいフローリングにオーク材の家具で統一したナチュラルコーディネート
収納家具の多くは高さが80㎝前後あるタイプが多いのですが、BIGJOYでは高さ70cmを推奨しております。家具とカーテンが干渉しないようにするためです。
2017/6/22
ファッションでも人気の「カーキ」色をアクセントに
クリエペール色という明るいフローリングにオーク材・タモ材アルダー材を使用したナチュラル色の家具で統一したコーディネートをご紹介します。
2017/6/19
グリーン色が多い爽やかな雰囲気となるようコーディネート
今回はクリエペール色の明るいフローリングに国産ヒノキを使用した無垢材の家具を合わせたナチュラルコーディネート事例です
2017/5/23
オープンラックの活用方法を提案!リビングテーブル、サイドテーブル、スツールに
今回はクリエラスク色、ブラックチェリー柄のフローリングにオーク無垢材、タモ無垢材を使用したナチュラル色の家具で統一したリビングダイニングをコーディネート
2017/5/15
「格子」をテーマとしたナチュラルコーディネート事例
床はチーク、ドアはチェリー柄、キッチン奥のカップボードはウォールナット色という内装でしたが造り付けのテレビボード、棚板がナチュラル色だったため家具はナチュラル色をチョイスさせて頂きました。
2017/4/28
収納家具の設置の仕方、設置場所を変える可変性のある家具の配置術
クリエラスク色のフローリング、ブラックチェリー柄のような少し赤みのある床にオーク材を中心としたナチュラル色の家具でコーディネートさせて頂きました!
2017/4/22
ライトグリーンをテーマカラーとしたナチュラルコーディネート
ダイニングに設置した子供チェア、ソファ前のラグをライトグリーン色にクッションにもライトグリーン系のストライプ柄を提案し、明るい印象となるようにコーディネートさせて頂きました
2017/3/30
クリエペール色のフローリングにオーク・タモ材の家具でナチュラルコーディネート!
チェアのファブリックやソファのファブリックをブラウン色とすることでナチュラル&ベージュ色のぼやけた感じではなく、締まった感じにコーディネートさせて頂きました!
2017/3/06
メープル柄のフローリングに北欧スタイルのナチュラルコーディネート
足先が細身な家具ばかりをあつめ丸脚のデザインで統一したBIGJOYが得意とするナチュラルコーディネートです。
2017/2/13
クリエラスク色の床にオーク材の家具を中心にナチュラルコーディネート
今回はチェリー系のフローリング「クリエラスク色」の床にドアもクリエラスク、一部の壁面がグレージュ系のアクセントクロスが貼られた内装に家具をコーディネートさせて頂きました。
2017/1/16
北欧スタイルのナチュラルコーディネート事例
ペール色の床材にオーク材やタモ材を使用した家具で統一し、北欧スタイルのコーディネートを提案
2016/12/23
カフェ風でかわいいナチュラルコーディネート事例
ダイニングテーブルを半楕円形とすることでコンパクトなLD空間に適した家具の配置術をご紹介
2016/12/17
ダークブラウン色をワンポイント的に取り入れたナチュラルコーディネート事例
ダークブラウン色をワンポイント的に取り入れたナチュラルコーディネート事例!L型のLD空間を活かした家具の配置術をご紹介
2016/12/3
アルダー材の家具で統一したナチュラルコーディネート事例
クリエラスク色のフローリング、ドアにアルダー材の家具で合わせたコーディネート事例
2016/11/29
グリーン色をテーマカラーとしたナチュラルコーディネート事例
グリーン色をテーマカラーとしたナチュラルコーディネートをご紹介!スクエアな家具で統一!
2016/11/6
オーク材の家具で統一したナチュラルコーディネート事例
リビングとダイニングを収納家具で間仕切る家具のレイアウト提案!テーブルと収納の高さを70㎝で統一することでできるレイアウト
2016/10/21
ナチュラル&ホワイト色をテーマカラーとしたナチュラルコーディネート事例
リビングテーブルをソファの前だけでなく、ソファの横、ソファの後ろやベンチとしても使用できる家具の配置提案をご紹介
2016/10/20
オーク無垢材の床にオーク材の家具を中心にナチュラルコーディネート
ソファを「島」のように配置したり、カウチソファにもなるソファを中心としたナチュラルコーデ
2016/09/22
ブラウン色をアクセントカラーとしたナチュラルコーディネート事例をご紹介
ブラウン色をアクセントカラーとしたナチュラルコーディネート事例をご紹介
2016/09/11
オーク無垢材の家具で統一したナチュラルコーディネートをご紹介
レンガブロックを積み上げたようなデザインの家具を取り入れたナチュラルモダンなコーディネート事例
2016/09/10
広いダイニング空間を活かした家具の配置術をご紹介
広いダイニング空間を活かした家具の配置術をご紹介!オーク材の家具で統一したナチュラルコーディネート事例
2016/09/10
リビングダイニングが10畳未満を家具で広く見せるコーディネート術をご紹介
家具の選び方で10畳未満のLD空間が広い空間に感じるナチュラルコーディネートをご紹介!曲線を活かした家具で統一したコーディネート
2016/09/2
オーク無垢材の床にオーク無垢材の家具でナチュラルコーディネート
分割タイプのソファだからできる使い方の提案!ソファをトランスフォームして広さに合せてソファを変形できます
2016/09/01
オーク無垢材の床にオーク無垢材の家具でナチュラルコーディネート
テレビボードをベンチとすることでソファと向き合ってコミュニケーションをとることができる家具の配置提案
2016/08/19
ペール色の床にオーク・タモ無垢材の家具でナチュラルコーディネート
爽やかなライトブルー色をテーマカラーとしたナチュラルコーディネート事例!北欧風なイメージになるよう丸みのある家具で統一しました
2016/07/30
オーク無垢材の床にオーク無垢材の家具でナチュラルコーディネート
導線を考え楕円形のダイニングテーブルと片肘ソファを中心にナチュラルコーディネートした事例です
2016/07/22
ウィンザーチェアがかわいいナチュラルコーディネート事例をご紹介
ウィンザーチェアがかわいいナチュラルコーディネート事例をご紹介!都心型住宅の為2階がリビング空間のためソファはコンパクトなサイズを提案
2016/03/25
グレー・ブラック色をアクセントカラーとしたナチュラルコーディネート
濃いめのグレー色のキッチン、薄めのグレー色の壁面節ありの素材感たっぷりなオーク無垢材のフローリングという内装のお部屋
2016/03/08
オーク柄の床にオーク無垢材の家具でナチュラルのコーディネート
オーク無垢材を使用した家具とアイボリー系のファブリックのソファでナチュラルコーディネート
2016/02/02
メープル系の床にナチュラルな家具・カーテンを提案したナチュラルコーディネート
今回は家具とカーテンまでトータルでコーディネートの提案をさせて頂きました。
2015/12/04
無垢材のフローリングに無垢材の家具をご提案
節ありのオーク無垢材の床にオーク無垢材のパッチワークのテーブルを中心にナチュラルコーデ。
2015/11/20
オーク材の床にオーク無垢材の家具で統一したナチュラルコーディネート
ダイニングテーブル、チェア、リビングテーブルなどは丸みのあるデザインで統一しナチュラル感のある優しいイメージで提案!
2015/10/23
オーク無垢材の床にオーク・タモ材の家具を中心にナチュラルコーディネート
丸脚系の家具で統一したナチュラルコーディネート事例をご紹介します。
2015/10/02
1LDKのお部屋にナチュラルコーディネートを提案!
今回は1LDKのコンパクトなリビングダイニングと寝室に家具・カーテンの提案。新婚カップルの新居のイメージでコーデしました!
2015/09/27
メープル系の床にタモ無垢材の家具を中心にコーディネートしたLD空間
メープル系の明るいフローリング材・ドアに合わせて、タモ無垢材の家具を中心としたナチュラルコーディネート空間をご紹介します!
2015/07/04
ナチュラルとブラックを組合せた階段に合わせたナチュラルコーディネート
内装にブラック色が取り入れられたお部屋にナチュラル×ブラックコーディネートを提案させて頂きました!
2015/06/26
節有のオーク材を斜め貼りしたフローリングに合わせたナチュラルコーディネート
オーク無垢材やタモ無垢材の家具とホワイト、グレーベージュのファブリックを提案したナチュラルコーディネートを提案させて頂きました!
2015/06/19
ベージュとナチュラルのアースカラーナチュラルコーディネート事例をご紹介!
今回はオーク無垢材の床にブラックアッシュ無垢材のダイニングテーブルを中心にナチュラルコーディネートを提案させて頂きました!
2015/05/29
ストライプがアクセントとなったナチュラルコーディネート事例をご紹介!
今回はオーク無垢材の床にタモ無垢材の家具を中心にチョイスしたナチュラルコーディネートをご紹介します!
2015/05/09
パイン材の床にオーク無垢材の家具で合せたナチュラルコーディネート
今回の提案の主役は一戸建てでありながらマンションのように壁面をしっかり収納家具を配置できるレイアウトをご紹介します!
2015/04/18
パイン材の床にオーク材を中心とした家具でナチュラルコーディネート
今回はパイン材の床にタモ材のカウンター、タイル張りのキッチンが特徴のLDK空間にオーク材を中心としたナチュラル色の家具で統一したリビングダイニング空間をご紹介します。
2015/03/27
オーク無垢材の床にオーク無垢材の家具を中心にナチュラルコーディネート
家具をセレクトする上で意識したのが、丸脚のデザインで統一すること。ダイニングテーブル、チェア、ベンチ、スツール、ソファ、リビングテーブル、テレビボードすべての家具を丸い脚で統一することで部屋全体の雰囲気を合わせることができました!
2015/01/24
タモ材・オーク材を使用した家具で統一したナチュラルコーディネート
今回はハードメープル柄の床材にタモ材・アッシュ材・オーク材のナチュラル色の家具で統一したリビングダイニング空間をご紹介します。
2014/12/12
収納家具で間仕切るリビングダイニング空間
「家具は壁面に置くだけではない!」というコンセプトのもとメープル材の床にアルダーやナラ・オーク材を使用した家具でナチュラルコーディネートを提案します。
2014/11/07
天然耳付の栗無垢材ダイニングテーブルを中心にナチュラルコーディネート
今回はパイン無垢材の床に栗無垢材、ナラ無垢材、タモ無垢材の家具で統一したリビングダイニング空間をご紹介します!
2014/09/13
ブラックチェリー柄の床材にオーク材を中心としたナチュラルコーディネートしたLD空間
キッチンが主役のコンパクトなリビングダイニング空間で全体的に小ぶりな家具を提案しました。
2014/07/11
グリーンをテーマカラーにしたコーディネート事例
メープル系の床にナラ材を中心としたナチュラルカラーとライトグリーン色をアクセントに加えています。
2014/07/04
パイン無垢材の床にナラ・オーク無垢材の家具で統一したナチュラル空間
ダイニングにはあえてバラバラの4種類のチェアをご提案。家族それぞれのパーソナルチェアの暮らし。
2014/06/14
ナチュラルカラーで統一したことでまとまりある空間に
ブラックチェリー色の床材にナラ・オーク無垢材の家具でコーディネートした実例を紹介!
2014/05/08
スタッキングチェアを中心にナチュラルコーディネート
ブラックチェリー材の床にナラ・タモ系のナチュラル色の家具で統一したリビングダイニング空間。ナチュラル&グリーンをイメージカラーとしてインテリアや雑貨を選んでいます。
2014/04/25
ナラ材の家具で統一した北欧風なナチュラル空間
足先が細身な丸脚のダイニングテーブル、チェア、ベンチ、デスク、スツール、ハンガーラック、リビングテーブル、テレビボードとイメージの近い家具たちを組合せたLD空間。
2014/03/14
ナラ材の家具とダークグレー色のコーディネート提案
床材がブラックチェリー色、ドアなどの建具が少し赤みのあるお部屋だったので和室のナチュラルな空間を意識してナラ無垢材の家具を中心にチョイスさせて頂きました。
2014/03/11
人気のテレビボード「Grid+」を中心にした空間コーディネート
バーチ材の床にタモ材を中心とした明るめなナチュラルコーディネートを提案させて頂きました。カウチソファを置いて尚通路が広く、2mほどのソファでは小さく感じてしまうくらいの間取りでした!
2014/03/04
ホームパーティが好きな方にぴったりなご提案
リビングダイニング兼用テーブルを中心にしたツートンカラーのコーディネート実例。脚を付け替えて2本並べることで270cmの大型のテーブルに!
2014/02/07
メープルの床材にタモ・ナラ・アルダー材の家具をコーディネート
それぞれ異なる明るさのナチュラル色の家具を置いた場合の部屋の雰囲気がわかります!
2014/01/31
北欧テイストのナラ無垢材の家具でナチュラルコーディネート
広めでL字になっているリビングダイニングに北欧テイストを取り入れた足先が丸く細身なデザインの家具を設置しました。
2014/01/20
小さなお子さんと暮らすリビングダイニングの提案
幼児から小学生入学までの子育てするうえでポイントとなる家具の配置をご案内させて頂きます。
2014/01/19
ナチュラル色を基調とした空間にウォールナットをさりげなく取り入れる
広いリビングダイニング空間全体をナチュラル色の家具で統一し、ワンポイントにウォールナット材のアイテムを置いたツートンスタイルをご紹介します。
2013/12/05
新婚さんや幼児と暮らすファミリー向けの賃貸マンションをコーディネート
コンパクトなリビングダイニングですが、4人家族でゆっくりと過ごせるリビングダイニングを提案。子供のお絵かきやホームパーティ時に活躍する自由に大きさを変えられるローテーブルがポイントです。
2013/11/30
コンパクトなリビングダイニング空間をいかに広く使うかをテーマにお部屋作り
バーチ系の明るい床(クリエペール色)にナラ・オーク無垢材の家具でナチュラルコーディネートを提案させて頂きました!
2013/11/24
丸みのあるデザインの家具で統一したリビングダイニング
明るい床材にナチュラル色の家具でワンポイントにウォールナット材を使用したツートンスタイルの家具を中心にコーディネートさせて頂きました!
2013/11/22
木の温もりに包まれたさわやかで優しい住空間
ナチュラル色な家具とベージュ系のファブリックを組み合わせ、ライトグリーン色のインテリア雑貨を提案させて頂きました!
2013/10/18
広い部屋で家族がみんなで寝られる理想的なベッドルーム
BIGJOYが提案する寝室をコーディネートさせて頂きました!家族の在り方によって考え方は異なると思いますが、BIGJOYが提案する寝室は「家族みんなで寝る」です。
2013/10/17
ブラックチェリーの床にタモ・ナラ無垢材の家具でナチュラルテイストにコーディネート
ブラックチェリー色の床材にナチュラルな色の家具を合わせてもとても素敵です!色合いのバランスもとてもいい感じにまとまりました。
2013/09/08
床材とアイテムのトーンバランスを考えたお部屋
メープル材の明るい床にタモ材、アッシュ材の家具を中心にコーディネート。床とのバランスを考え、できる限り明るめの色味をもつ家具で統一しています。
2013/09/07
北欧モダンなナラ材、タモ材の家具でお部屋をコーディネート
明るい空間にキッチンの面材やカーテンをさわやかなライトブルーを基調としたLD空間。かわいらしさが特徴のウィンザースタイルのチェア「Mint」を中心にコーディネートしました。
2013/08/16
ナチュラルな床材にウォールナット材の家具で統一したリビングダイニング
ナチュラル色の床材に建具がウォールナットのお部屋だったので、建具の色に合わせて家具を選びました。
2013/07/26
コーナーソファの上でゆったりとくつろげる癒しのリビング
ナチュラル、グレー、ホワイトをテーマカラーとしたインテリアで定番的なコーディネート実例です。
2013/07/22
バーチ材の床にナラ・栗材を使用した家具で合わせたナチュラル空間
バーチ材の床材にグレー色のエコカラットがあるリビングダイニング空間に家具をコーディネートさせて頂きました!
2013/07/21
ユーロナチュラルの床材にアルダー材の家具でコーディネート
ソファの後ろにデスク収納家具を設置することでお部屋の収納力をアップさせると同時に、家族のコミュニケーションも取りやすい間取り提案ができました!
2013/07/20
和のテイストを取り入れたナラ・タモ材の家具でコーディネート
バーチ材の明るい床材のLDKにナラ無垢材、タモ無垢材の家具を合わせたコーディネート実例をご紹介します。
2013/07/12
チェリー色の床にナラ無垢材の家具でコーディネート!
互いの家具のバランスがとてもいい感じのリビングダイニング!足先が細身なデザインで統一したLD空間をコーディネートしました!
2013/07/15
ナラ無垢材の家具で統一したリビングダイニング
最も工夫したのがソファの大きさ。ソファの後ろにワークスペース、デスクがあり、リビングのテレビボード側の壁はベランダの方へ向かって狭くなっている間取りでした。
2013/06/21
ナチュラルなLD空間にナラ・タモ無垢材の家具で統一感を出す
ナチュラルなのにモダンな印象を与えるスクエアなデザインのダイニングセット、ソファもシャープでコンパクトなデザインがおしゃれなLD空間です。
2013/06/16
チェリー色の床と建具にナチュラル色の家具で部屋作り
丸みのあるデザインの家具で統一した全体的なバランスがとてもきれいなコーディネート空間です。
2013/06/15
ナチュラルなリビングダイニング空間にモダンなウォールナット家具を
テレビボード横にサイドキャビネット、階段部分の壁面にキャビネット、ソファ後ろのラック、ダイニングテーブル奥のチェストと後付収納満載!
2013/06/01
グリーンをテーマカラーとしたナチュラルコーディネート
北欧テイストのアイテムで統一したお部屋。リビングのモスグリーン色のクロスに合わせてファブリックをグリーン系統で合わせることで爽やかさを演出しています。
2013/04/27
リビング側が広くみえる開放的なLD空間
パイン材の床、建具に無垢材の家具を合わせまるで自然の中にいるような温もりのあるお部屋に。
2013/04/18
快適なソファダイニングがある空間
コーディネートのポイントはコンパクトな空間に対してた広く空間を使用するためにLDダイニングをご提案。
2013/03/30
チェリー調の床材にアルダー材の家具で統一した空間
床材、ドアがチェリー調(ブラックチェリー調)のお部屋に少し赤みのあるアルダー無垢材を使用した家具で統一したリビングダイニング空間をご紹介します!
2013/03/15
メープル材の床に赤みのあるアルダー材の家具で合わせたLD空間
あえて色合いをミックスしたリビングダイニング空間でしたが色合いはぴったりで違和感のないコーディネートとなりました。
2013/02/15
人気のウィンザーチェアを取り入れたお部屋
ナチュラル色の床にナラ無垢材やタモ無垢材の家具で統一したリビングダイニングをコーディネートさせて頂きました!
2013/02/14
タモ材の家具で統一したナチュラルカラーのお部屋
シンプルでありながらも洗練されたデザインの家具でナチュラルモダンな空間になりました。
2013/02/02
ウィンザースタイルを取り入れたナチュラル空間
床材にブラックチェリー材、階段にはナチュラル色の板を使用しているお部屋に、ナラ材を使用した家具を中心にコーディネート。ソファの後ろにデスクという配置場所がポイント。
2013/01/19
自宅に子供のためのクライミングウォールのある暮らし
リビング中央にクライミングウォールがあり子供たちが上ったり下りたりと遊べる空間が存在します!元気なお子様とのコミュニケーションを高められるような家具をセレクトさせて頂きました。
2012/11/22
ナチュラルカントリーなスタイルの素敵なリビングダイニング
タモ無垢材のダイニングセットや栗無垢材のソファタモ材と栗材の家具を使用した家具のみでコーディネート提案してみました!
2012/11/09
家具の角に丸みのある柔らかいイメージの家具でまとめました
角が丸いとっても見た目はそんなに野暮ったいデザインではなく比較的シンプルで感じのいい家具たちでコーディネートできました。
2012/11/02
お部屋の大きさに合わせて導線と機能性を考えた家具のレイアウト
今回のコーディネートの中でもっとも重要視したのが壁面の収納兼デスクスペースになります!
2012/10/27
ライトグリーン色を基調としたナチュラルコーディネート
赤みのあるバーチ材の床にナラ無垢材やタモ無垢材を使用したナチュラル色の家具でコーディネートさせて頂きました。
2012/08/25
後姿が美しいウッドフレームソファがある空間
インテリアショップBIGJOYオリジナルソファ「SALA」を中心としたナチュラルコーディネート!アクセントにデニム生地のパッチワークオットマンをリビングに置いたコーディネート提案です。
2012/07/13
全体的にスクエアなイメージの家具で統一された空間
オーク材の床にナラ無垢材の家具で統一した事例となります。とても落ち着いた雰囲気で木のぬくもりを感じるコーディネートとなりました。
2012/06/15
オーセンティシティソファのある暮らし
北海道産ミズナラ無垢材を贅沢に使用した最上級の国産ソファを中心にしたナチュラルモダンスタイルのコーディネート提案。
2012/06/09
細身でライトなイメージのリビングダイニングの家具で統一した部屋
軽やかでスリムな印象のチェアやテーブル、ソファを中心にナチュラルコーディネートさせて頂きました。
2012/03/23
細身の脚デザインが特徴のアイテムでコーディネート
ヒノキ無垢材を贅沢に使用したリビングダイニング空間にナラ無垢材を使用した家具で統一。空間を狭く見せないよう意識した家具選びをしています。
2012/02/11
無垢材をぜいたくに使用したカントリースタイルのリビングダイニング空間
リビングに暖炉のある暮らし!無垢材をぜいたくに使用した内装と家具のコラボレーション。
2012/01/14
リビングの主役「Sala」ソファを中心にナチュラルコーディネート
コンパクトサイズのソファをチョイスすることでロッキングチェアを置くスペースを確保。ロッキングチェアにゆすられて休日読書をしたり、ゆっくりと流れる時間を楽しんで頂ける空間です。
↑上に戻る