「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・コーディネートを提案するインテリアセレクトショップ
トップページ
ブログ更新履歴
コンセプト
商品一覧
ショールーム
コーディネート事例
問い合わせ
ご来店予約フォーム
法人様向け
NATURAL Floor
ナチュラル色の床
ナチュラル色の床材のコーディネート実例をご紹介。
自然な優しさに溢れるナチュラル色の床は
ナチュラルテイストの家具との相性が良く、
明るくて優しい雰囲気のお部屋作りにぴったりです。
Tweet
TOP
コーディネート実例
ナチュラル色の床
2023/5/29
好みの家具の色と内装の色が違ったら…どうする?
ナチュラル色のお部屋にウォールナットブラウンを
2023/5/25
ソファに対する常識を覆す提案!
3人掛け・カウチソファではなく1人掛けアームレスソファ×2本にしませんか?
2023/5/23
内装に合わせた家具選び!
ナチュラル&ブラックをテーマカラーとしたコーディネート
2023/5/21
家具屋が考える理想の住まいとは
家具の配置が自在な間取りが理想的、3パターンの配置が可能なお家レイアウト
2023/5/20
三角形の土地に建てられた2階リビングの住宅に家具を提案
土地の特徴を活かす間取りに注目!
2023/5/18
対面キッチンの背面をどうする?こうする?
カウンターを壁に固定しない選択肢はいかがでしょうか?
2023/5/16
ナチュラルカントリースタイルのコーディネートを提案
ウィンザーチェアがかわいいカントリースタイル
2023/5/14
デザインがシンプルな家具をチョイスした飽きがこないナチュラルコーデを提案
シンプル・イズ・ベスト!な空間
2023/5/9
縦長の12帖弱のLD空間に大きなダイニングテーブル、大きなソファを提案
【2階リビング特集】②
2023/5/5
変形テーブルと変形ソファを提案
曲線と曲線の間が通路となる絶妙なバランスの家具配置
2023/4/30
3階建ての2階がリビングダイニングで12帖の住空間
北欧ナチュラルコーディネート
2023/4/27
ダイニングに設置されたペールグレー色のペンダントライトに合わせたコーディネート
ナチュラル&ライトグレー・ホワイト色をテーマカラーとしたコーディネート
2023/4/25
黒色のライティングレールと照明に合わせてブラック色を効かしたコーディネート
ナチュラル×ブラック色コーディネート
2023/4/18
通路を引き算した家具の配置
突き当りの壁は家具を置くスペースに有効活用
2023/4/17
畳2帖分の『ソファの床』をリビングの中央に提案
365度、どの方向を向いても座ることができます
2023/4/11
カーテンの色と床の色に合せて家具をチョイス!
ナチュラル&グレージュ色をテーマカラーとしたコーデ
2023/4/9
家づくりの”小さな変化”を見つけました!
北欧と和風を融合させてジャパディスタイルコーデを提案
2023/4/8
ナチュラル&グレー色をテーマカラーとしたコーディネート
グレー色がかっこいい!
2023/3/29
内装の色に合わせる家具の色の選び方アドバイス
床の色とドアの色に合わせた家具の色の合わせ方
2023/3/27
天井の梁がブラック色ってかっこよくないですか?
ブラック色多めなナチュラルコーデをご紹介
2023/3/25
フロアタイル・ネートチェリー柄の床にナチュラル&ブラック色のコーデ
オーク材の家具を合わせました
2023/3/24
内装の色に合わせて家具をチョイス
壁掛けテレビ用のテレビボードにも注目
2023/3/19
2階がLDKのメリットは…家全体の間口を使用できるという点!
明るい南面の全面をLDKにできます
2023/3/14
ブラック色を所々に取り入れたナチュラル&ブラック色のコーディネート事例
とても素敵に仕上がりました!
2023/3/11
11帖のLD空間に効率よく家具を配置
背なしソファとオットマンを組み合わせたソファの配置に注目!
2023/3/9
お部屋の中央にソファを設置するなら…
ソファの背で”間仕切らない”片肘ソファを提案
2023/3/7
アーチ型の垂れ壁に合わせてウィンザーチェアを提案
ホワイト&ライトグレー色を取り入れたコーデ
2023/3/2
北欧スタイルのナチュラルコーディネート事例をご紹介
チュラル&ベージュをテーマカラーとしたコーデ
2023/2/21
ホワイト&ナチュラルをテーマカラーとしたコーデをご紹介
ホワイト色のチェアがかわいい!
2023/2/16
2階がLDKという住宅のメリット
建物の全体の幅、もしくは長さを活用することができるという点です
2023/2/13
広いダイニング空間をどのように活用するか?考えてみました!
壁に沿って家具を置かない選択肢を…
2023/2/9
かっこいい!ナチュラル&ブラックをテーマカラーとしたコーデ
照明、建具の色に合せて家具をチョイス
2023/1/30
北欧スタイルのナチュラルコーディネートをご紹介
”ブラウン色”をワンポイントカラーとしてご提案
2023/1/28
洋風なかわいいお家にかわいいチェアとソファを提案
アンティーク風な家具をチョイスしたコーデ
2023/1/26
水色のアクセントクロスに合せたコーディネート
テーマカラーはナチュラル&ライトブルー・ライトグレー色
2023/1/21
高低差35㎝のダウンフロアに”背なしソファ”を提案
ダウンフロアの幅ピッタリに納まる86ソファ
2023/1/13
南面の壁に大きな掃き出し窓がない間取りだから可能な家具の配置換え術!
リビングが広くなる家具の配置
2022/12/18
床の色ではなくドアのの色に合わせたコーデをご紹介
グレー色の壁とウォールナット材の家具は相性抜群!
2022/12/11
二世帯住宅の親世帯のLD空間(約10帖)に家具を提案
南面の窓が掃き出し窓ではなく腰高窓なので…
2022/12/10
2階がリビングダイニング空間という住宅に家具を提案
掃き出し窓がないリビングは家具屋好み!
2022/12/5
正方形に近いLD空間に家具をどのように配置するか?
ソファをTVボードの正面に置かない家具の配置
2022/12/4
壁・ドア・天井アクセントクロスが印象的なLD空間
モザイク調のウッディな壁にネイビー色のドアとアクセントクロス
2022/12/3
こんなリビングには背なしソファ、フラットソファがおすすめ!
ブラック&ナチュラル色のコーデをご紹介
2022/11/29
南面の壁に大きな窓がない!だからできる『リビングが広く感じる』ソファの配置
間取りの特徴を活かした2パターンの家具の配置術をご紹介
2022/11/27
ワイドリビングを活かす家具の配置
片肘ソファ+ラウンジチェアを提案したリビング空間をご紹介
2022/11/26
おしゃれなお家にはおしぇれな家具を…黒には黒、アーチにはアーチ!
色とデザインを揃えた素敵なコーデ
2022/11/25
玄関ホールからリビングへ入ってすぐが“ソファの背中”という間取りにオススメなソファ
こんなリビングにはソファの背の一部が“ない”タイプのソファが最適!
2022/11/21
キナリモダン・コウノキ色のドアに合わせたコーディネート
ホワイトナチュラル&ライトグレー色のコーディネートをご紹介
2022/11/20
ソファとダイニングテーブルをくっつける!?間取りの特徴を活かす家具の配置術
ソファ前を広くすることができ、広いリビング空間となる家具配置
2022/11/11
ナチュラル&グレー色をテーマカラーとしたコーディネート
ダイニングの照明に注目してみました
2022/11/10
ブラック色を取り入れたナチュラルコーディネート事例をご紹介
内装の色に合わせた家具選び
2022/11/3
リビングと和室が繋がっていればこんなソファの活用術がオススメ!
ソファの特徴を活かした活用術を紹介
2022/10/31
南面の壁には大きな窓という家づくりの常識に挑戦するような住宅!
南面のキッチンという家づくりをご紹介
2022/10/25
セカンドリビングはいかがですか?
2階に12帖のスペースを設けた住まいに子供たちと過ごす家具を提案
2022/10/22
ソファをオットマンのみで構成!間取りの特徴を活かすBIGJOY流の家具の配置術
大中小3サイズ4つのオットマンを組み合わせて『カウチソファ』と『島ソファ』を提案
2022/10/18
ソファダイニングとすることで11帖のLD空間がとても広くなる!
ソファ座面高さがチェアと同じならば高さ70㎝のダイニングテーブルにソファとチェアを一緒に使用できます!
2022/10/4
ツートンカラーがかわいい!ナチュラルコーデ
床のオーク、天井の梁のブラウン色に合わせたコーディネート
2022/9/16
ユニークな家具の配置とユニークな家づくり
ソファをバラ?!で提案!窓枠がヌック!?
2022/8/30
無垢材や一枚板が多く取り入れられた大工の棟梁が建てた住宅
重厚感のある無垢材の家具を提案
2022/8/21
アーチ型の垂れ壁がかわいい②!
カントリースタイルのコーディネートを提案!【ウォールナット編】
2022/8/20
アーチ型の入り口がかわいい ①!
ナチュラルカントリー・カフェスタイルのコーデ【ナチュラル編】
2022/8/7
ありそうでなかなか見ることがない住宅をご紹介!
LD空間が45cmずつ広いからゆとりがあるリビングダイニング空間。45㎝ずつとは…
2022/7/28
12帖弱のLD空間に『島ソファ』を提案!
かわいい壁紙に合わせてウィンザーチェアを提案したコーデ
2022/7/16
広いリビング!リビングだけで約14帖、LDKで24帖という大空間
内装に合わせてナチュラル&ブラックをテーマカラーとしたコーディネート
2022/7/12
クリアベージュ柄のドアに合せてホワイトナチュラル色のチェアを提案
昨日は異なる約10帖のLD空間に家具を提案!
2022/7/11
ブラック色の階段のフレームに合わせてナチュラル&ブラック色のかっこいいコーデ
約10帖のLD空間だけど『こんなに充実した家具の配置』と思うほど効率よく家具を提案した事例を紹介
2022/7/8
丸いソファ!円形のソファがあることをご存じでしょうか?
ダウンフロアのリビングに合わせて超ロータイプの円形のソファを提案!
2022/7/3
あえて“右”片肘ソファを選ぶ理由とは…!
ソファとテレビボードの配置換えを前提とした家具の選び方をご紹介
2022/6/24
とても素敵な住宅!間取り!
LDKが20帖、隣接する6帖の洋室を合わせて26帖の空間に家具を提案
2022/6/23
意外といける!?ウォールナットブラウン色とナチュラル色のツートンコーデ
実は、今回家具をチョイスする際に・・・
2022/6/21
カウチソファの左右を入れ替えることができる!その理由は…
ソファの背が一部ないことでリビングとダイニングが繋がるソファの配置術
2022/6/20
やっぱりかわいいナチュラル&ブラック色のコーディネート
約10帖のLD空間に家具を提案!
2022/6/18
BIGJOYならばこんな家具を提案します!
高さ30㎝の小上がりの畳コーナーとソファの高さを揃える
2022/6/12
内装の色に合わせた家具選び?
ブルーグレー色のドア、グレー色の壁紙に合わせて黒・灰色のチェアを提案
2022/6/9
内装の色に合わせて『ブラック色』を効かせたナチュラルコーデ
10帖のLD空間に家具をご提案
2022/6/7
リビングダイニングのつなぎ役となるソファを提案
座面の向きに注目!
2022/6/5
メーターモジュールの住まいだからいつもより少し広いLD空間
2世帯住宅で高天井の明るいリビング
2022/5/27
6370㎜×6370㎜およそ24.5帖のLDKを4つの空間に分割!
キッチン前の6帖の活用方法を提案
2022/5/21
ブラック色のガラスやレザーを使用した家具をチョイスしたナチュラルコーデ
北向き玄関の土地に建てられた住宅で高い塀に囲まれた中庭があるプライバシーが保たれる住宅
2022/5/16
旗竿地なので、勾配天井を取り入れた明るい2階がリビングダイニング住宅に家具提案
グレー色の壁紙に合わせたソファとグチェアをご提案
2022/5/13
リビングで“勉強するお子さんの顔が見える”ワークスペースの提案 ②
キッチンからお子さんが勉強している様子を確認できる家具の配置提案
2022/4/30
階段のブラック色のスチールフレームに合わせて黒を取り入れたコーデ
黒を効かせたかっこいいコーディネートになりました
2022/4/28
ナチュラルカントリースタイルのコーディネート事例をご紹介
レンガブロック調のチェストとストライプ柄のファブリックがかわいい!
2022/4/17
やっぱり『木の家具』はいいね!②
内装の色に合わせた家具の選び方を提案
2022/4/16
やっぱり『木の家具』はいいね!①
流行り廃りのない無垢の家具だから居心地がいいマイホームとなる
2022/3/19
横長6帖のスペースが3つ!約18帖のLDKに家具を提案!
キッチンの背面の使い方に注目して下さい
2022/3/18
同じ間取りに2パターンのコーディネートで比較してみました!
エッジの効いたモダンスタイルの家具と丸みのある北欧風な家具のコーデ
2022/3/8
同じLD空間に2パターンの家具の配置をした事例を比較
家具の選び方、置き方で部屋の印象が全然違う!
2022/2/26
2階がリビングのお家に『ソファの床』を提案
2階がリビングは壁が多いので『ソファの床』がオススメ
2022/2/23
ベンチにするか悩んでいる方必見!こんな間取りにはおすすめ!
リビングとダイニングをつなぐベンチ
2022/2/15
細く丸い脚の家具はおしゃれ!北欧ナチュラルなコーディネート
リビングから入ってすぐがソファの配置
2022/2/13
『島ソファ』か『カウチソファ』どちらが好み?
BIGJOYならこんな家具の提案ができます!
2022/2/10
家具の色は床の色に合わせるべきか?ドアの色の合わせるべきか?
家具選びアドバイス!家具の色の決め方を教えます!
2022/2/6
グレー色のチェアはいかが?4種類のグレー色のチェアを取り入れたナチュラルコーデ
アクセントカラーとしてグレー色のチェアをチョイスしたコーディネートです
2022/1/28
BIGJOYが得意なコーデ!北欧ナチュラルコーディネート
ナチュラル&ライトグレーのコーデ
2022/1/22
木の家具は温か味があっていいね!
ナチュラルカントリースタイルのコーディネート
2022/1/14
7帖のリビングに2帖分の『ソファの床』を提案!
LD空間の隣に将来の間仕切って子供部屋にする大空間
2022/1/8
12帖のリビングダイニング空間に効率よく家具を配置した事例をご紹介
幅180㎝の壁にピッタリな家具を提案した事例
2021/12/21
11帖ほどのリビングダイニング空間に家具を提案
横長6帖のリビングと横長5帖のダイニング空間
2021/12/9
玄関ホールのアクセントクロスが“黒”
思い切って採用された壁紙に合せてナチュラル&ブラックコーデ
2021/12/5
薪ストーブのある広いリビングに『ソファの床』を提案
86㎝モジュールの家具を組合わせた配置に注目
2021/11/30
リビング階段スペースを3連のドアで間仕切る住まいをご紹介
リビング階段スペースがドアで間仕切りできるから“冬”はあたたか!
2021/11/18
リビング6帖フローリングと3帖畳みコーナーの活用術をご紹介
LDKが21帖の大空間!
2021/11/14
『島ソファのある暮らし』を提案!まさに『ソファの床』
約2畳分の島ソファを9帖のリビングに提案したコーディネート
2021/10/31
オットマンの活用方法・デスクカウンター周りの活用法
締め色のブラック色を取り入れたナチュラル&ブラックコーデ
2021/10/30
かっこいい!グレー色の壁とナチュラル色の家具のコーデ
グレー色のチェアもいい感じ!横に長いリビングの特徴を活かしたご提案
2021/10/23
オーク材の家具、古材の家具、ブラック色の家具をミックスしたコーデ
内装の色に合わせると難しいコーディネートでした!
2021/10/17
やりたかったことが遂に実現!!『ソファの床』
『ソファの床』ダイニングテーブル横に提案!真のソファダイニング!
2021/10/1
家具が置き易い住宅!玄関ホールからリビングへ入るドアの位置に注目!
横長6帖をフル活用できるリビング
2021/9/19
6帖のリビング空間でも・・・
横長、長手方向に家具を置くと広いリビングとなり、大きなソファが置けます!
2021/9/17
北向きの玄関だからできる大空間のLDK+洋室!
キッチンの横に5帖のテレワークスペースのある住まい
2021/9/10
グレー系のアクセントクロスに合わせてライトグレー色のチェアやソファを提案
今回はナチュラル色のLD空間の内装です
2021/9/7
一戸建ての南面の窓を1か所腰高にしませんか?
リビングに壁が2か所あれば…ソファをL字に置けます!
2021/9/6
テレワーク、オンライン授業を意識した間取り!
リビングの隣に間仕切ることが出来る4.6帖の洋室がある家に家具を提案
2021/8/29
LDKが30帖以上の大空間に家具を提案しました!
ウォールナット&ブラックをテーマに家具をチョイス
2021/8/17
家具の色の決め方、家具の選び方を教えます!
ソファ後ろに通路が必要な場合は木のソファがおすすめ!
2021/8/14
かっこいい!和モダンスタイル!エッジの効いたシャープなデザインの家具
木の家具でもシャープなデザインであればモダンスタイルとなります。
2021/8/10
内装に合わせてナチュラル&ブラック色のコーデを提案
2階がリビングなので片肘ソファを組合せる提案
2021/8/6
ツートンカラーのコーディネートを提案
ブラウン色の木目柄のキッチンの面材に合わせました
2021/8/2
サクラ柄の床とドアという内装に合う家具は?
家具の色が異なる2パターンのコーデを比較してみました
2021/7/30
19帖もある広いLD空間に北欧ナチュラル&リゾートをテーマにしたコーディネート
BIGJOYが提案する家具レンタル“KAGURENT”でリビングダイニング空間をコーディネートすると…
2021/7/23
13帖のL字のリビングダイニング空間を3つのスペースに分割してご提案
ダイニングとリビング、キッズスペースの3つに分割
2021/7/17
デスクを壁に沿って設置しない、半楕円形ダイニングテーブルとくっつける配置術
デスクとダイニングテーブルの設置場所を変えていろいろなお部屋の使い方を提案
2021/7/6
やっぱり背もたれを動かせるソファは面白い!
ソファの背もたれを動かすことで三方向を向いて座ることが出来る活用術をご紹介
2021/7/5
2つの部屋をつなげて11帖のLD空間に家具を提案
可動式の壁でお部屋を間仕切っても大丈夫なように家具の提案をさせて頂きました。
2021/7/3
アウトドアスタイルのコーディネート!高い天井にあえて背なしソファを提案
内装に合わせてナチュラル&ブラックをテーマカラーとしました
2021/6/28
LDK20帖ある2階がリビングダイニング空間の住宅に家具をコーディネート
ソファの後ろにデスクを設置し、リビング空間とダイニングキッチンを家具で間仕切る家具の配置術をご紹介
2021/6/26
横長の広いリビング(2730㎜×6370㎜)を活かすソファの使い方を提案
背もたれが自在に動く『島ソファ』をご提案
2021/6/24
内装に合わせてグレー色の家具を取り入れたコーディネート
TJオーク柄というフローリング、グレイクリ柄というドアというグレー色の内装に合わせて
2021/6/20
東・南・西面に大きな窓がなくプライベートを守れる都市型住宅
そんな住宅のLD空間に間取りを活かす家具の配置を提案!
2021/6/6
オーク材とウォールナット材のツートンカラーの家具でコーディネート
新しい家具の配置や提案は“現場”で新たな挑戦から始まります。
2021/5/24
三方が壁で囲われているLD空間だからできる家具の配置換え提案
中庭からの明かりが差し込む間取り
2021/5/21
同じお部屋(LD空間)に異なる家具を提案した事例をご紹介②
チェアをウッディなものと細身なレザーのチェアと比べるとお部屋の雰囲気が変わります!
2021/5/18
同じお部屋(LD空間)に異なる家具を提案した事例をご紹介
ナチュラル&ホワイト色のコーデと、ナチュラル&マスタードイエロー色のコーデを比較してみて下さい。
2021/5/15
アクセントクロスに合わせて巾木の色を変える!
分譲住宅でもここまで細部にわたり提案されている事例をご紹介します。
2021/5/9
ナチュラルカントリースタイルのコーデ
アーチ型の下がり天井やラスティックブルー色のドアがかわいい!
2021/4/29
どちらの家具の配置が広く見えますか?
同じ間取りに2パターンの家具の配置を提案した事例をご紹介
2021/4/27
ソファはあえて“片肘ソファ”を提案!
リビングの横に3帖の畳スペースがあるためソファの肘を片側のみとした家具の選び方
2021/4/24
和風モダンな平屋の住宅に縦のラインを意識した家具を提案
ナチュラル&ブラック色のコーデ
2021/4/22
明るいナチュラル色のLD空間を演出!和室の使い方提案も。
やっぱり北欧ナチュラルコーデが『いいね!』
2021/4/15
コーディネートに悩んでいる方、必見!①
家具の色は床の色に合わせるのではなく、カウンターの色や壁紙の色に合わせるべし!
2021/4/13
内装が全く異なる2つのお部屋を比較!
ともに2階がLD空間でLDKが18.8帖の3階建ての住宅です。
2021/4/10
BIGJOYが提案する家具レンタル「KAGURENT」で分譲住宅をモデルルーム化すると…
「KAGURENT」は分譲住宅向けに期間限定のモデルルームを提案しております!
2021/4/6
生活の変化に合わせて家具の配置を変える!
ダイニングテーブルを動かす、デスクを動かす、配置術
2021/4/4
モスオーク柄の床にナチュラル&ブラック色をテーマカラーとしたコーディネート
家具はナチュラルカラーで合わせブラック色をさし色に
2021/3/23
天井に注目!?リビングは重厚感を増す化粧梁!が採用されたLD空間
キッチンやカウンター上にチャコールグレー色の下がり天井とした工夫をご紹介
2021/3/19
春らしいライトグリーン色をテーマカラーとしたナチュラルコーディネート
若葉が芽吹くような春をイメージしてライトグリーン色をテーマカラーとしました。
2021/3/15
ブラック・グレー・ウォールナットブラウン・ホワイトナチュラル色ミックスコーディネート
いろいろな色が入っているにも関わらずなんだかいい感じの色バランスでした。
2021/3/8
明るいサテンチェリー柄の床にブラック&グレー色の家具を提案したコーデ
昨日のコーデと比較すると…
2021/3/7
家具の色を悩んだLD空間の内装とは…
ティンバーハート柄の床にナチュラル色の家具を合わせたコーデ
2021/3/2
生活の変化に合わせて家具の配置を変えるBIGJOY流の家具の配置術
今回はBIGJOYオリジナルの「ハチロク家具」を用いてユニークな家具の配置を考えました。
2021/2/21
アクセントクロスに合わせてグレージュ色のチェアを提案したコーディネート
家具の色と内装の色・デザインを揃えるととてもいい感じになります。
2021/2/19
セミアームチェアがかわいい!北欧スタイルのナチュラルコーディネート
丸脚で細身なデザインの家具を選ぶことで統一感のある住空間
2021/2/15
ソファを少しずらして組み合わせる?!
幅90㎝奥行25㎝のサイドテーブルの活用方法を提案
2021/2/13
ディープグリーン色のドアに合わせて色を取り入れたナチュラルコーデ
アクセントカラーとしてブラック色・グレー色・ダークグリーン色を取り入れました。
2021/2/4
お部屋の雰囲気が『ガラっと』変わる!
明るいLD空間にブラック色を取り入れたナチュラルコーデ
2021/2/2
島ソファやベンチとTVボードの合体を提案で座る所いっぱい!
FANリビング!NEW島ソファ!はいかがでしょうか?
2021/2/1
ナチュラル(アルダー)&ホワイト色のかわいいコーディネート
お部屋全体の雰囲気が優しく暖かみのある雰囲気となるよう考えました。
2021/1/29
子育て世帯のみなさん!画期的なアイデアをご紹介させて頂きます!
ソファ前のテーブルを他の用途で使用し、ソファ前でお子さんがのびのびと遊べる提案
2021/1/26
フラットソファの優位性を示す間取りをご紹介!
ソファをお部屋の中央に配置するなら…
2021/1/25
24帖と広いL字型のLDKをコーディネート
キッチンの背面の壁、ダイニングの壁に収納家具を提案
2021/1/23
2種類のラグを組合わせるという提案!
広めなリビングに大きな1枚のラグではなく2枚敷くのはいかが…
2021/1/19
比べてみました!2パターンのコーディネートを試みました
内装がナチュラルカラーのリビングダイニング空間にナチュラルカラーとウォールナットブラウンの家具を提案したコーディネート事例
2021/1/15
お部屋の中に柱がない大空間!
15帖超えの大空間のリビングダイニング空間を活かす家具の配置提案!
2021/1/8
ナチュラルカラーの内装で部屋の中で唯一ブラウン色が…
ブラウン色のカウンターに合わせてブラウン色のファブリックとウォールナット材を取り入れたコーデ
2021/1/7
腰高の位置で壁紙を切り替えたLD空間
ナチュラル&ブラック色をテーマカラーとしたコーディネート!
2021/1/5
グレー色と相性のいいウォールナットブラウン色の家具
ライトグレー色の内装のリビングダイニング空間にウォールナット材の家具を提案したコーデ
2020/12/24
ブラック&グレー色をアクセントカラーとしたコーディネート
ナチュラル&ブラック・グレー色をテーマカラーとした素敵なコーディネートを提案することができました。
2020/12/12
濃い色のカーテンは閉めると濃い色の壁が出現!?
カーテン“あるある”カーテンを束ねればアクセント!
2020/12/11
家具の裏面がきれいならば家具で空間を間仕切れる
縦長のリビングダイニングを活かす家具の配置術!
2020/12/10
少しくすんだ色のオーク材の家具をチョイスしたナチュラルコーデ
今回のリビングダイニング空間は今までコーディネートしたことがない内装でした…
2020/12/7
耳付きの家具を提案したコーディネート
ウッディーで重厚感のある家具を提案した18帖のLD空間をご紹介
2020/12/4
コーディネートを比較してみました!
明るいナチュラルカラーの内装にブラック色を取り入れたコーデとナチュラル色のコーデを比較しました。
2020/12/3
2階がリビングの家具の配置術
広い壁に大きなソファと大きな収納家具を提案した家具の配置を提案
2020/11/19
北欧スタイルをイメージした素敵なナチュラルコーディネート
細い丸脚の家具で統一したLD空間をご紹介します!
2020/11/17
グレー&ブラックをテーマカラーとした素敵なコーディネート
オーク柄チャコール色のややグレーがかった床にグレー&ブラック色をテーマカラーとしたコーデ
2020/11/13
シンプルなデザインのナチュラルコーディネート事例
やっぱり無垢材の家具はあたたかみがありいい感じですよね!
2020/11/12
グレージュ色がおしゃれ!家具のファブリックの色の相性が抜群のコーデ
ウォールナットブラウン色との相性が抜群で、カーテンもブラウングレー色だったのでお部屋の雰囲気がとてもいい感じでした。
2020/11/9
家具のファブリックの色を合わせるコーディネート
今回は“色”についてお話しできればと思います。
2020/11/6
横長で広いLDK、窓に向けてソファを置く家具の配置
そんな横長の間取りを活かす家具の配置術は・・『ソファの向き』です。
2020/11/5
ウッディなナチュラルコーディネートがぴったりな内装
レザーのチェアを提案することでモダンスタイルのシャープなコーデに!
2020/11/3
コンパクトなリビングダイニング空間にダイニングテーブルとソファを提案
ソファ前にテーブルを置かずソファ横にサイドテーブルを提案
2020/10/27
薄~いグレー色はいかがですか?
ライトグレー色、ホワイトナチュラル色のダイニングを提案してみました!
2020/10/24
10.5帖のLD空間を有効活用するソファダイニングの提案
ソファをダイニングでもリビングでも使用
2020/10/23
島ソファがピッタリな広いリビングの住宅をご紹介
理想的な間取り?!LDK+和室で30帖弱の大空間!
2020/10/22
グレー色をメインカラーとしたコーディネート
ペールグレー柄の床にドライブラック柄のドアに合わせてグレー色の家具を提案したコーディネート
2020/10/20
ブラック色をいつもより多めにしたコーディネート
キッチンの面材マリンウッドダーク色に合わせてナチュラル&ブラック色をテーマカラーとしたコーデ!
2020/10/15
ナチュラル色とグレージュ色をテーマカラーとした落ち着いた大人ナチュラル
シンプルなデザインとすることでリビングダイニングは統一された素敵な住空間となりました。
2020/10/10
やっぱりナチュラル&ブラック色のコーディネートはかっこいい!
グレー色のアクセントクロスもいい感じ
2020/10/4
ブラック色を効かせたナチュラルコーディネート事例をご紹介
ウッディなナチュラルテイストに少しだけヴィンテージ感のあるアイテムを取り入れることでアクセントが聞いた住空間
2020/9/29
お部屋を広く見せたいと家具の配置
グレー・ホワイト・ウォールナットブラウンをテーマカラーとしたコーディネート
2020/9/25
リビングダイニングの隣に4帖以下の畳コーナーのある住まい
家の間口に合わせてリビングダイニング空間と畳コーナーを仕切った事例をご紹介
2020/9/22
2階がリビングダイニングのメリットは家の間口全体をLD空間として使用できる!
今回は間口が広い2階がリビングのお部屋の特徴を活かしてダイニングスペース、リビングスペースキッズスペースの3つのスペースを提案
2020/9/19
思い切ってグレー色のアクセントクロスを取り入れてみませんか?
今回は壁紙についてクローズアップしてお話できればと思います。
2020/9/15
海外のインスタでよく見るようなホワイト&ナチュラルカラーのコーディネート
ホワイト色を取り入れた明るいコーディネートがおしゃれだったので、BIGJOYでも提案してみました!
2020/9/12
バラ?ソファ!ソファをくっつけたり、離したりできるソファの活用術を紹介
今日提案するコンテンツはBIGJOYが2020年に考えた最も面白い家具の使い方をお教えします!
2020/9/11
和モダンスタイルを提案させて頂きました
ウォールナットブラウン&ブラック&グレーをテーマカラーとしたコーディネート
2020/9/10
LDKのちょっとした変化をつけることで素敵な住空間となります!
家を計画されている方へ。下がり天井を取り入れてみませんか?
2020/9/3
ソファの活用術についてお話させて頂きます。
シェーズロングソファは本来1本のソファですが、1Pコーナーソファとオットマンに分割していれば…
2020/8/29
それぞれのスペースが有効活用できるアイディアを提案させて頂きます。
ダイニング横のデスクカウンターを上手に使うため背が低くデスクの下に入るチェアを提案!島ソファも…
2020/8/28
桧の床に合わせてオーク・栗・タモ無垢材を使用した家具をチョイス
今回選んだ家具は重厚感のあるデザインを意識しました。
2020/8/27
明る過ぎない暗過ぎないミディアムカラーとは
グレースミディアム柄の内装に合わせる家具の色・素材は?
2020/8/25
ライトグレー・グレージュ・ホワイト色を取り入れた明るいナチュラルコーディネート
今回のLDKの内装はオーガニックペカン柄のフローリングでお部屋全体がとても明るいナチュラルカラーでした。
2020/8/23
サテンチェリー柄の床にカームグレージュ柄のドアに合わせる色は…
今日は色についてのお話をさせて頂きます。
2020/8/22
横の長さを活かした家具の配置
リビングの横のスペースが畳ではなくフローリングだったら…お部屋の使い方が変わってもその都度対応できる家具
2020/8/21
L型のLD空間の家具の配置提案
ソファの後ろはキッズスペース、キッチンの背面はワークスペース
2020/8/20
L字型のお部屋を上手に活用できるようスペースを割り振る
LD空間の形はL字型、デスクの配置もL字型という家具の配置提案
2020/8/6
隣の家を隔てる広い壁面に幅4m50㎝という大きな収納家具を提案!
オーダー家具ではなく既製品です!
2020/8/1
8.5帖のLD空間に3パターンの家具の配置を提案!
ソファをソファダイニングとすることで…
2020/7/31
ナチュラル&ブラック・グレー色をテーマカラーとしたコーディネート
ブラック色やグレー色を取り入れることで空間が引き締まる印象となります。
2020/7/30
リビングの広さ(長さ)を活かすソファ選び!
奥行きが広い“ベッドソファ?”を提案したコーディネート
2020/7/21
今日はリビングで食事?!
ソファの座面の高さがベンチと同じ高さだったら…テーブルを動かして…
2020/7/18
天井の梁が格子状にむき出しなLD空間
丸テーブルやウッドフレームソファを提案したナチュラルコーデ
2020/7/16
L字型のLD空間を活かす家具の配置術!
ダイニングとリビングの間にワークスペースをL字に提案
2020/6/27
住宅のハードと家具の高さを揃えた提案!
高さ30㎝の小上がりの畳横に高さ30㎝のTVボードを提案
2020/6/23
明るいナチュラルカラーのコーディネート
ホワイト色のチェアを取り入れることでとっても明るいナチュラルコーディネート
2020/6/14
縦長の25.6帖のLDKに家具の配置を2パターン提案!
どちらの家具の配置が好みですか?
2020/4/23
間取りの特徴を活かした家具の配置提案!
横長のリビング空間を活かした家具のチョイスをご覧ください
2020/4/17
やっぱりいいね!丸みのあるデザインがやさしいナチュラルカントリースタイル
いろいろな素材を使用した家具たちを集めましたがデザインはすべて丸みのある家具をチョイス!
2020/4/11
3種類のチェアを取り入れたカフェスタイルのナチュラルコーディネート
カフェスタイルといえばかわいいダイニング空間です
2020/4/4
セミアームチェアがかわいいナチュラルコーディネート!
デスクチェアは背が低いので天板下に入ります
2020/4/2
やっぱり無垢材の家具は重厚感があります!
内装はフローリングもドアもベリッシュオーク柄というナチュラルカラーのお部屋
2020/3/30
トトロップ柄の明るいフローリング
フローリングに対してオーク無垢材・タモ無垢材の家具をチョイスしたナチュラルコーディネート
2020/3/29
吹き抜けで勾配天井の広々としたLD空間
節ありのオーク材のフローリングにブラック色のドアなどの建具がアクセントカラーとなった内装
2020/2/21
BIGJOYらしい家具の配置換え提案!
チェア1本&シェルフとチェア2本を入れ替えると…
2020/2/7
重厚感のあるデザインの家具でコーディネート
一枚板風のダイニングテーブルとウッドフレームソファを提案
2020/2/6
ブラック色の照明の色に合わせてナチュラル&ブラックでコーデ
ナチュラルとブラックの混在した内装だった為、家具もツートンスタイルで提案
2020/1/9
家具の配置換えを盛り込んだ提案
リビング空間が横長な部屋に2人掛け片肘ソファと1人掛けソファの組合せを提案
2019/12/21
オーク・タモ材の家具とブラック色のチェアを取入れた西海岸風コーディネート
今回は住宅会社からのリクエストで西海岸風、ロンハーマン風というコーディネートをBIGJOYらしく提案させて頂きました。
2019/12/20
ハードメープル材のソファとホワイト色のチェアを合わせた明るいコーディネート
明るい内装の中でもハードメープル材は特に明るめなのでホワイト色と薄いグレー色をテーマにしたコーディネートを提案
2019/12/12
レンガ調のオシャレなクロスが張られた空間
アクセントクロスに合わせてナチュラル&ブラック・グレー色をテーマカラーに
2019/12/9
北欧風なナチュラルコーディネート
丸いペンダントライトに合わせて丸脚の家具で統一
2019/11/28
ナチュラルとグレーで色のバランスを取る
スモークグレーのドア、グレー色の壁紙に合わせてグレー色の家具、ブラック色のチェアを提案
2019/10/6
ブラック色を所々に取入れた住空間
ドアの色・キッチンの面材(色)に合わせてナチュラル&ブラック色でコーデ
2019/10/4
ソファの後ろをこどもの遊びスペースに…
広いリビングを活かす家具の組合せ術・家具の配置術
2019/9/29
重厚感のあるデザインのチェアを中心に家具をセレクトしたコーディネート
ダイニング空間、リビング空間それぞれの家具が重厚感のある雰囲気に合うようなデザインで構成。
2019/9/22
内装のイメージとインテリアのイメージ合わせる
ブラック色の照明の色に合せてブラック色を少しだけ取り入れたナチュラルコーディネート
2019/9/20
ホワイトカラーで明るいリビングダイニング
アクセントクロスのイメージに合わせてナチュラル&ヴィンテージ&グレー色をテーマカラーとしたコーデ
2019/8/30
リビングが広く見える!?
組合せ自由な超ロータイプのソファとサイドテーブルを提案。畳の上でも…
2019/8/29
壁紙のイメージに合わせてナチュラルカントリースタイルを提案
黒色のチェアで締め色を入れたコーデ
2019/8/17
大容量のドロワーベンチを壁掛けテレビの下に提案!
子供のおもちゃ収納をテレビ下に提案、その理由は…
2019/8/17
『家具が置きやすい間取り』
ダイニングの十字型のダクトレールと南面に幅180㎝の壁がある間取り
2019/8/13
間取りの特徴を活かす『家具の選び方』!
家具で「島」をつくってみました!同じサイズの家具を背合わせ
2019/8/11
床の色・ドアの色ではなくカップボードの扉の色に合せたコーディネート
チェアやクッションをブラック色としブルー色のクッションも取り入れたナチュラルコーディネートを提案させて頂きました。
2019/6/29
半楕円形のテーブルと背が低いチェアを取入れ動線を広く提案
お部屋のスペースを考え家具を提案させていただきました。
2019/6/23
ナチュラルな空間にウォールナット材を入れ込んだコーディネート
ナチュラルカラーのみの住空間より少し締まる感じがツートンスタイルの魅力です!
2019/6/22
まるでオーダー家具!?壁にピッタリ納まる収納家具!
幅86㎝モジュールだからできる家具の配置術
2019/6/21
ブラックを効かしたナチュラルコーディネート!
2階がリビングダイニングの物件。大胆な壁の仕上げにも注目!
2019/6/20
いろいろな壁紙が貼られたり、壁塗装されたLDK空間
LDKにいろいろな壁紙が貼られ、一部の壁面は塗装されており、合わせて5色(柄)の壁があるLDKでした
2019/6/15
ナチュラル&グレー色をテーマカラーにしたコーディネート
格子デザインがいい感じのウッドフレームソファを提案したのでダイニング側からの見た目もとてもいいです。
2019/6/11
広いダイニングスペースを活かした家具の配置術をご紹介!
小学生のお子さんに最適なワークスペース
2019/6/2
マスタードイエローをアクセントカラーとしたナチュラルコーディネート事例
ナチュラルカラーの内装に合わせてオーク材やタモ材、栗材を使用したナチュラルカラーの家具で統一!
2019/5/21
ホワイト&グレー色をテーマカラーとした明るいナチュラルコーディネート
今回は明るいLD空間で少し白っぽいナチュラルカラーの床でした。
2019/5/20
お部屋の広さを活かす家具の配置術をご紹介!
中央のカウチソファの使い方に注目して下さい!
2019/4/23
ツートンスタイルがおしゃれなオリジナルソファを提案
かわいいナチュラルではなくブラック色を取入れた少し男性的なナチュラルコーディネートを提案しました。
2019/4/19
キッチンの背面を活用!
幅86㎝モジュールのハチロク家具だからできる家具の配置術をご紹介!
2019/4/13
かわいらしい壁紙に合わせて女性らしいナチュラルカントリースタイル
そのアクセントクロスは花柄のかわいい柄で女性的な印象の壁紙でした。
2019/4/9
家具を丸脚、丸脚テーパー脚で統一!
北欧スタイルのナチュラルコーディネート事例をご紹介します
2019/4/8
ナチュラルの内装に対してウォールナットの家具で統一したLD空間
内装が明るめでもウォールナットブラウン色の家具で合わせるコーディネートも素敵です!
2019/4/7
ソファとデスクとベッドを一体化!?
背なしソファだからできる家具の活用術(1LDK編)
2019/4/6
家具の高さを住宅のハードに合わせる!
高さ30㎝の畳コーナーとテレビボードの高さを揃えました
2019/3/22
ナチュラルカントリースタイルのコーディネート事例
ナチュラルカントリースタイルの象徴的存在が「ウィンザーチェア」背中のデザインがアーチ状で曲線がやさしい印象を与えてくれます。
2019/3/19
キッチンカウンターの端からTVボード後ろの壁までが5m以下のLD空間
限られたスペースでも家具の大きさをしっかり考えることでとても使いやすいリビングダイニング空間となります。
2019/3/16
トレンド!ナチュラル&ブラックをテーマカラーとしたコーディネート
最近のトレンドでもある「ナチュラル&ブラック」をテーマカラーとしたコーディネートを提案させて頂きました。
2019/3/6
家具の幅86㎝高さ70㎝で統一!
今回のコーディネートはインテリアショップBIGJOYが商品開発に携わった家具、BIGJOYオリジナル商品をチョイスしたものです。
2019/3/5
明るいナチュラル色のお部屋にブラック色のインテリア
明るいお部屋にあえてブラック色の家具・インテリアを取入れることでお部屋の雰囲気が締まる感じがします。
2019/3/2
マスタードイエローとグレージュ色をアクセントカラーに
東向きの明るいリビングダイニング空間でタモ材やオーク材の明るいナチュラルカラーの家具を提案
2019/3/1
カーテンの納まりを考えたコーナータイプのTVボードを提案
今回は家具を納める前からカーテンが取り付けられておりとても分かりやすい写真を撮ることができました。
2019/2/23
マンションのリノベーション物件へコーディネート提案
ブラック色を多めに提案した北欧スタイルのナチュラルコーディネート事例
2019/2/21
島ソファの組合せを変えてダイニングテーブルの向きを変える
今回提案した「新型島ソファ」は1.5人掛けソファでソファの長さが120㎝と40㎝ほど短いソファとなります
2019/2/20
チェアを2パターン提案!どちらのチェアがいいと思いますか?
一つ目はウォールナット材とオーク材のツートンのチェア。二つ目はオーク材のチェアです。
2019/2/12
ブルーグレー色のアクセントクロスに合わせたナチュラルコーディネート
テーブル上にはブラックとブルー色を取入れたインテリア雑貨を設置しアクセントクロスと調和を図りました。
2019/2/9
リビングと隣接するお部屋をつなげるソファの活用術
正方形のコーナーソファの特性を活かした配置を提案。
2019/2/6
ソファとデスクをドッキング!?
背がないソファとデスクを組合せた家具の配置を提案。
2019/2/5
明るいナチュラルカラーとホワイトカラーの内装
明るいメープルやビーチ材を使用した家具で爽やかなライトブルーをテーマに。
2019/1/21
北欧スタイルのナチュラルコーディネート事例をご紹介
北欧スタイルといえば細身でシャープな印象も兼ね備えたデザインでその多くは丸い脚を取入れているように思います。
2019/1/13
薄いピンク色のアクセントクロスに合わせてアルダー材の家具を提案
ソファのみはオーク材ですがその他の家具はすべてアルダー材を使用した家具となります。
2019/1/11
高さ70㎝の家具であれば腰高窓に取り付けたカーテンと家具は干渉しない!
リビングに設置された窓は幅210㎝高さ130㎝という大きな窓で、取付高は床から2m20㎝の高さに取り付けられておりました。
2019/1/8
間取りの特性を活かした家具の配置術!ウルトラC的な発想で提案した家具の配置
今回紹介する間取りはリビングダイニングの窓すべてが掃出し窓という明るい住まいでした。
2018/12/25
床とドアはナチュラル色、キッチンカウンターと造作の棚はダークブラウンのLD
2つの色が混在するリビングダイニングを「ナチュラル&ブラック」というテーマカラーでコーディネートしました。
2018/12/22
ナチュラルカラーとベージュ色をテーマカラーとしたコーディネート
今回のLDはナチュラルオーク柄のフローリングにライトチェリー柄の建具収納スペースもライトチェリー柄のような少しくすんだ色の木目柄
2018/12/13
2階がリビングダイニング!広いリビング空間を活かす家具の配置提案
ソファ前に190㎝×190㎝のラグを敷いても、ソファ後ろにスペースがあり、その空間にデスクを提案させて頂きました。
2018/12/7
メープル柄のフローリングに細い丸脚のデザインで統一した北欧空間
ダイニング横にある階段スペースにはライトブルー色のアクセントクロスが貼られ全体的に爽やかな印象のリビングダイニング空間。
2018/12/6
床下換気口や通気口の位置は家具の設置場所とかぶらないようしっかり計画して!
このところ大手ハウスメーカーをはじめ多くのビルダーさんで床下換気口を設置する住宅図面をよく見かけます。
2018/12/3
マスタードイエローのアクセントクロスに合わせてイエローを取り入れたコーディネート
全体的に北欧テイストのおしゃれな雰囲気で統一し、明るいリビングダイニング空間を提案させて頂きました!
2018/11/16
幼稚園児のお子さんがいるご家庭をイメージして家具をチョイス
LDKで唯一キッチンの面材がブラウン色でした。そんなブラウン色を意識してコーディネート提案
2018/11/13
カバ材のフローリングに少し着色したオーク材を使用したダイニングセット
空間に対してソファをやや小さくし、リビングが狭く感じないよう配慮させて頂きました。
2018/10/28
青色をアクセントカラーにした内装のお部屋
ナチュラルカラーのお部屋にブラウン色、ウォールナットブラウン色を取り入れたコーディネート
2018/10/27
やや明るめな印象となる家具をチョイス!
カバ材のフローリングにカバ材のチェアを合わせたナチュラルカントリースタイル
2018/10/20
背もたれのパーツを動かすことができるからこそ可能となる配置術
吹き抜けの階段部分はコンクリート柄の壁紙が貼られておりヴィンテージ感を感じる内装でした。
2018/10/14
間取りを活かす家具の配置術!ソファをダイニングで使用!
カウンターの色やドアの色に合せて、ウォールナット材、もしくはウォールナットブラウン色で統一!
2018/10/6
畳コーナーとソファがつながる?!
2階がリビングダイニング空間という住宅でリビングの隣に小上がりの畳コーナーのあるお部屋でした!
2018/10/4
幅86cmの家具はこんな場所に納まります!
ダイニングスペースとリビングスペースは半間分ずれている間取りでそのずれた半間のスペースに”スッポリ”と納まるのが幅86㎝の家具
2018/10/2
薪ストーブのある暮らし!
今回は桧(ヒノキ)のフローリングに柱や梁など無垢材を贅沢に使用したリビングダイニング空間に家具を提案させて頂きました!
2018/9/22
ウッディな内装に負けない!重厚感のあるダイニングセット
フローリングは栗の無垢材、柱や天井の梁がむき出しで階段やカウンター、カウンター下の壁もウッディーな内装でした。
2018/9/21
13畳ほどの少しコンパクトなLD空間を広く見せるチョイス
効率よく家具を配置することでかえってコンパクトにまとまりお部屋が広く感じます。
2018/9/16
コーナーにテレビボードを置くことでリビングを広く活用
都心型の2階がリビングダイニングという住まいで、リビングの隣にバルコニーが設置された住宅でした。
2018/9/15
子どものための家!だから、子どもが喜ぶソファ
今回の住まいはリビング横の吹き抜けスペースにすべり台とボルダリングができる特徴的な住まいでした。
2018/9/1
国産ヒノキ材の家具、タモ材の家具を合わせたコーディネート
今回は床・ドアともにクリエペール色という明るい色のリビングダイニング空間
2018/8/24
L字型のリビングダイニングという間取りに家具を配置
家具屋が考えるお部屋の有効活用提案
2018/8/22
家具屋だから気がつく家づくりの疑問!
キッチンカウンター、キッチン裏収納は本当に必要か?
2018/8/21
曲線が特徴的なソファやダイニングテーブルを提案
2階ががリビングダイニングという間取りでリビングはお部屋の中央にソファを配置するため、ロータイプ背中の高さが低めなソファを提案!
2018/8/20
グレージュ色のアクセントクロスに合わせて
リビングの大きな壁面全体がグレージュ色の壁紙が貼られたリビングダイニングにナチュラルモダンスタイルの家具を提案させて頂きました。
2018/8/19
ハチロク家具だからできる家具の配置換え
幅86㎝のこだわりはこんな表現を可能とします。
2018/8/18
ブラックとデニムカラーを取り入れたコーディネート
キッチン奥のワークスペースにはデニムカラー、ネイビーカラーのアクセントクロスのある住空間に家具をコーディネートさせて頂きました。
2018/8/15
雰囲気を引き締める濃い色を取り入れた部屋
締め色といって濃い色をコーディネートに取り入れることでお部屋の雰囲気が引き締るという内容です。
2018/8/15
昇降テーブルを活用してコンパクトなLD空間を有効活用
8畳ほどの空間でもダイニングテーブル、チェア、ソファを置くことができる家具の配置をご紹介します。
2018/8/14
グレー色のアクセントクロスのあるLD空間
ナチュラル色の床にグレー色の壁、ダイニングの照明がブラック色という内装
2018/7/24
キッチンカウンターは必要ない!
キッチン裏を有効活用する伸縮デスクを提案したダイニングスペース
2018/7/23
島ソファと畳コーナーがドッキング!?驚きの活用術!
畳BOXの高さとソファの座面の高さを揃えると…
2018/7/15
ソファの配置でお部屋が広く見える!
ナチュラル&グレー&ブラックをテーマカラーとしたコーディネート
2018/7/14
ダイニングテーブルが出現?!
今回は特徴的なリビングダイニングです。それは・・・ダイニングスペースがない間取りです。
2018/5/10
ベッドとデスクの配置術をご紹介!ベッドのヘッドボードを壁につけない配置術
BIGJOYが家具・インテリア、小物、ラグ、照明、カーテンまでトータル的に提案させて頂いた事例をご紹介します。
2018/5/8
一人暮らしの部屋を提案
エアプランツなどグリーンに囲まれたカフェ風インテリアコーディネート
2018/5/3
ヒノキ材のフローリングにヒノキ材の家具でコーディネート
明るい桧材と薄いグリーン色のソファカバー、ラグにグレー色やマスタードイエローを取り入れた色のバランスを提案させて頂きました。
2018/4/30
ヒノキ無垢材の床にオーク・タモ材の家具でナチュラルコーディネート
今回のリビングダイニングでもっとも特徴的なのがリビングの壁面に飾り棚がついているところです。
2018/4/20
”プチブラック”ナチュラルコーディネート!
ナチュラルカラーに少しだけブラック色を取り入れた内装だったので今回もブラック色を取り入れたコーディネートを提案しました。
2018/4/17
家具でリビングダイニングを間仕切る!家具の裏面がソファのサイドテーブル
今回の色のバランスはナチュラル色にグレージュ色マスタードイエローを取り入れたいい感じにコーディネートできました。
2018/4/2
縦格子・横格子が美しい!和風モダンスタイルのコーディネート
ドアや収納扉、天井の梁がウォールナットブラウン色という内装に対してウォールナット無垢材の家具で統一したコーディネートを提案
2018/3/18
家具をお部屋の中央に配置!
背面がきれいな家具だからできる家具で部屋を間仕切る配置術
2018/3/17
ソファの背もたれが”ない”?
背もたれが可動タイプだからお部屋が広く感じる!次世代型ソファの提案
2018/3/10
ヒノキのフローリングにオーク材の家具をコーディネート
和室からつながるリビング!ソファの配置術でリビングと和室が連動します!
2018/3/9
濃いグレー系の壁紙のあるLD空間をナチュラル&ブラック色でコーディネート
オーク材の家具とカーキ色のソファ、ブラック色のチェアを取り入れたナチュラル&ブラック色のコーディネート提案。
2018/3/2
開放的で明るいダイニングのあるLD空間をナチュラル色でコーディネート
木目が特徴的なお部屋で家具もそのフローリングに負けないようオーク無垢材の家具で統一させて頂きました。
2018/2/15
爽やかなライトブルー色をテーマカラーとしたナチュラルコーディネート
今回の物件は賃貸物件で2LDKのファミリー向けのリビングダイニングをコーディネートさせて頂きました。
2018/2/13
子どもの成長に合わせて”家具の配置換え”を提案
今回のリビングダイニングは「和室」を設けないという選択をした住宅に家具のコーディネートを提案しました。
2018/1/20
小上がりの畳コーナーとソファを一体化させた家具の配置提案
エコカラットのある壁面からキッチンカウンターまでが5m以下というコンパクトなリビングダイニング空間!
2017/11/25
キッチン裏収納は可変型がおすすめ!キッチンと一体型は使い方が固定される…
今回のテーマカラーはナチュラルベースにグレー色・カーキ色・ブラック色を取り入れました。
2017/6/22
ファッションでも人気の「カーキ」色をアクセントに
クリエペール色という明るいフローリングにオーク材・タモ材アルダー材を使用したナチュラル色の家具で統一したコーディネートをご紹介します。
2017/6/19
グリーン色が多い爽やかな雰囲気となるようコーディネート
今回はクリエペール色の明るいフローリングに国産ヒノキを使用した無垢材の家具を合わせたナチュラルコーディネート事例です
2017/6/08
1LDKのマンションへ提案したリビングダイニングコーディネート
女性のリラックスタイム!ソファの上でいろいろな姿勢で寛いで下さい。
2017/6/06
日本の住宅には86㎝の家具がぴったり!メープル柄のフローリングをコーディネート
インテリアショップBIGJOYが考える日本の住宅に合う家具の幅は86㎝であると考えます。この86㎝は材料の取り分から考えるのではなく住まいの有効寸法から考えるべきだと思います。
2017/6/01
メープル系の明るいフローリングにオーク材の家具を中心に提案
最近、オープンするおしゃれなカフェもブラック色を取り入れた提案が多くブラック色をどのように取り入れるか参考にして頂きたいと思います。
2017/5/30
ウォールナット材とナチュラル色のツートンカラーでコーディネート
テレビボードのすぐ横にウォールナット、柄のドアがあるため、床のナチュラル色とドアのウォールナット柄の両方を取り入れたテレビボードとなります。
2017/5/19
ソファダイニングのテーブルを高さ70㎝にすることでできる家具の使い方
今回の間取りは4m30㎝×3m60㎝ほどの長方形のリビングダイニング空間にダイニングテーブルとソファを提案した事例となります。
2017/5/03
無垢材を使用したコーナータイプのテレビボードがある暮らし
ダイニングに設置した子供チェア、ソファ前のラグをライトグリーン色にクッションにもライトグリーン系のストライプ柄を提案し、明るい印象となるようにコーディネートさせて頂きました
2017/4/27
ソファの横とデスクの後ろをドッキング!
家具の側面を壁にくっつけて家具で空間を間仕切る配置を提案することができます!今回はソファとデスク、ソファと収納(ユニットデスク)をドッキングした家具の配置術を提案します。
2017/4/22
ライトグリーンをテーマカラーとしたナチュラルコーディネート
ダイニングに設置した子供チェア、ソファ前のラグをライトグリーン色にクッションにもライトグリーン系のストライプ柄を提案し、明るい印象となるようにコーディネートさせて頂きました
2017/4/18
広さを活かしたL型のカウチソファのある暮らしを提案!
今回はメープル柄の明るい床にオーク材やタモ材の家具で統一したリビングダイニング空間をご紹介します。テーマは「L型。」
2017/04/08
ウォールナット材の家具とパープル色・グレー色をアクセントに
ナチュラル色の床ですがウォールナット材で合わせた理由は小上がり、一段上がったワークスペースがリビングダイニングに存在し、その床や造作家具、カウンターがウォールナット色となっていたからです。
2017/4/06
新婚カップルや一人暮らしのコンパクトLD空間を提案
アイランドカウンターのあるLDK空間で約12畳ほどの空間、LD空間はおよそ9畳ほどの空間でそこにダイニングセットとソファを提案
2017/4/01
ナチュラル&ブラック、グレーをテーマカラーとしたコーディネート
オーク材・タモ材・栗材のナチュラル家具でチェアとリビングテーブルの棚、収納家具の脚、ソファのクッションをブラック色とし、ソファの背・座クッションをグレー色、ワークスペースのチェアをグレー色のウィンザーチェアを提案!
2017/3/30
クリエペール色のフローリングにオーク・タモ材の家具でナチュラルコーディネート!
チェアのファブリックやソファのファブリックをブラウン色とすることでナチュラル&ベージュ色のぼやけた感じではなく、締まった感じにコーディネートさせて頂きました!
2017/3/18
オーク無垢材のフローリングにオーク無垢材の家具で統一
階段や廊下の手すりはアイアンのブラック色、キッチンの一部にもブラック色のガラス、照明のコードがブラック色となっており、ところどころにブラック色を取り入れたナチュラルな住空間でした。
2017/3/11
広いリビングを活かした家具の配置提案が特徴的なコーディネート
リビングの広さは、キッチンとダイニングスペースを合わせた広さと同じぐらいありそんな長さを活かした家具の配置を提案
2017/3/06
メープル柄のフローリングに北欧スタイルのナチュラルコーディネート
足先が細身な家具ばかりをあつめ丸脚のデザインで統一したBIGJOYが得意とするナチュラルコーディネートです。
2017/2/28
カーテンの納まりまで考えたコーナーテレビボードを提案
コーナーのスペースにテレビボードを設置する際に「カーテンの納まり」のことまで考えておりますか?コーナーの壁から窓枠までおよそ88㎝ほどの設計が多くそのスペースに設置するTVボードはカーテンの納まりのことを考えてほしいのです!
2017/2/18
ナチュラルカントリースタイルのコーディネート事例
今回はフローリングがペール色、ナチュラル色でも白っぽい床の色に対して、床よりも濃いめのオーク材の家具でコーディネートさせて頂きました!
2017/2/11
家具の配置を変えることでお部屋の雰囲気が変わります!
今回のコーディネートにおいて注目して頂きたいのが家具の配置についてです!ダイニング空間が広めなこともあり少し変わった家具の設置方法を提案させて頂きました。
2017/1/20
ナチュラル&ブラック色のコーディネート事例をご紹介!
何故ここのところナチュラル&ブラックというコーディネートを良く提案するかというとカフェブームやショッピングモール内のSHOPで多く取り入れられている事がその要因です。
2017/1/16
北欧スタイルのナチュラルコーディネート事例
ペール色の床材にオーク材やタモ材を使用した家具で統一し、北欧スタイルのコーディネートを提案
2017/1/14
オーク無垢材の床にナチュラルカントリースタイルのコーディネート事例
オーク無垢材のフローリングにオーク材や栗材を使用した家具で統一したナチュラルカントリースタイルのコーディネートを提案
2016/12/18
クリエペール色の明るい床にオーク材の家具でコーディネート
ナチュラルな空間にワンポイント的にダークブラウン色を取り入れることで空間を締めてくれます
2016/12/3
クリエラスク色の床にアルダー材の家具でコーディネート
お部屋の中央にユニットデスクを置き家具で空間を間仕切る提案!ワークスペースをお部屋の中央に提案
2016/11/15
クリエペール色の床にオーク材の家具でコーディネート
和室をフローリングとしキッチンから長~いリビングダイニングを活かした家具のチョイス!こたつテーブルのある暮らし
2016/11/5
節ありのオーク無垢材の床にウォールナット&ブラック色の家具でコーディネート
ドアやキッチン、カウンターがブラウン色の為ウォールナット材の家具でコーディネート
ソファ後ろの高さ35㎝の畳コーナーを活かしたソファの活用術をご紹介します
2016/10/22
イタリアンノーチェア柄の床にオーク材の家具でナチュラルコーディネート
木目に特徴のあるイタリアンノーチェのフローリングにオーク材のナチュラル色の家具でコーディネート提案!
リビングテーブルをソファの背面や側面に置くことができる目からウロコのリビングテーブル活用術をご紹介
2016/10/20
オーク無垢材の床にオーク材の家具でコーディネート
ソファを「島」のように配置したソファの配置術をご紹介!ソファの高さと収納家具の高さを揃える提案です
2016/10/18
メープル柄の床にオーク材の家具でナチュラル&ブラック色のコーディネート事例
ナチュラル色とブラック色をテーマカラーとしたコーディネート事例をご紹介
高さ72㎝のシェルフをソファの横からダイニングテーブル横までいろいろな場所に設置することを提案
2016/10/13
メープル柄の床にオーク・タモ・アルダー材の家具を提案したナチュラルコーディネート
子どもの成長、家族のライフステージに合わせて家具の配置を換える提案
同じ間取りに同じ家具で4つのパターンの配置術を提案しております
2016/10/8
ペール色の床にオーク材の家具でコーディネート
丸テーブルを取り入れたナチュラルカントリースタイルのコーディネート事例
2016/9/11
ペール色の床にオーク無垢材の家具でナチュラルコーディネート
床の色よりも少し濃いめのオーク材の家具でナチュラルコーディネート
スクエアなデザインの家具でナチュラルモダンな雰囲気をコーディネートしました
2016/9/2
オーク無垢材の床にオーク無垢材の家具でナチュラルコーディネート
分割タイプのソファだからできる使い方の提案!ソファをトランスフォームして広さに合せてソファを変形できます
2016/9/1
オーク無垢材の床にオーク無垢材の家具でナチュラルコーディネート
テレビボードをベンチとすることでソファと向き合ってコミュニケーションをとることができる家具の配置提案
2016/8/19
ペール色の床にオーク・タモ無垢材の家具でナチュラルコーディネート
爽やかなライトブルー色をテーマカラーとしたナチュラルコーディネート事例
北欧風なイメージになるよう丸みのある家具で統一しました
2016/8/9
ペール色の明るい床にウォールナット材の家具でコーディネート
ナチュラル色のフローリングでしたがドアがウォールナット色のためドアの色に合わせてウォールナット材の家具とブラック色のミックススタイルを提案
2016/7/30
オーク無垢材の床にオーク無垢材の家具でナチュラルコーディネート
導線を考え楕円形のダイニングテーブルと片肘ソファを中心にナチュラルコーディネートした事例です
2014/08/09
カーテンやクッション、小物雑貨でブラウン色を取り入れた部屋
今回は節有の針葉樹の床材にナラ・タモ無垢材の家具で統一したリビングダイニング空間をご紹介します!
2014/07/11
グリーンをテーマカラーにしたコーディネート事例
メープル系の床にナラ材を中心としたナチュラルカラーとライトグリーン色をアクセントに加えています。
2014/07/04
パイン無垢材の床にナラ・オーク無垢材の家具で統一したナチュラル空間
ダイニングにはあえてバラバラの4種類のチェアをご提案。家族それぞれのパーソナルチェアの暮らし。
2014/06/28
ナチュラルカントリーを意識したリビングダイニング
今回はヒノキ無垢材の床に、ドアやキッチンも無垢材を贅沢に使用したLD空間のコーディネートです。
2014/06/19
北欧スタイルのナチュラルコーディネート事例
角に丸みのあるデザインの家具で統一することで北欧風のオシャレな空間に。
2014/06/07
演出効果の高いツートンカラーのリビングダイニング
キッチンボードのブラウン色を活かすために、選んだのがダイニングとリビングのツートンスタイル!
2014/05/30
ブラックをアクセントに取り入れたナチュラルコーディネート
ナチュラルのみの空間よりも味わいがあり、なかなかいい感じのコーディネートとなりました。
2014/05/16
ライトブルー色をテーマカラーにした北欧風の部屋
壁面の一部がライトブルー色に塗装したリビングダイニング空間をナチュラル色の家具で統一したリビングダイニング空間をご紹介します!
2014/04/25
ナラ材の家具で統一した北欧風なナチュラル空間
足先が細身な丸脚のダイニングテーブル、チェア、ベンチ、デスク、スツール、ハンガーラック、リビングテーブル、テレビボードとイメージの近い家具たちを組合せたLD空間。
2014/03/23
ナチュラルカントリースタイルのお部屋
オーク無垢材の床材にダイニング奥の階段の手すりが印象的な素敵なカントリースタイルのコーディネートを提案させて頂きました。
2014/03/11
人気のテレビボード「Grid+」を中心にした空間コーディネート
バーチ材の床にタモ材を中心とした明るめなナチュラルコーディネートを提案させて頂きました。カウチソファを置いて尚通路が広く、2mほどのソファでは小さく感じてしまうくらいの間取りでした!
2014/03/11
北欧スタイルのナチュラルコーディネート空間
テレビボードの後ろの壁はグレーのアクセントクロスが貼ってあり、壁の色と同色のソファを置いたことでお部屋の雰囲気にまとまりが出ました。
2014/03/04
ホームパーティが好きな方にぴったりなご提案
リビングダイニング兼用テーブルを中心にしたツートンカラーのコーディネート実例。脚を付け替えて2本並べることで270cmの大型のテーブルに!
2014/02/07
メープルの床材にタモ・ナラ・アルダー材の家具をコーディネート
それぞれ異なる明るさのナチュラル色の家具を置いた場合の部屋の雰囲気がわかります!
2014/01/31
北欧テイストのナラ無垢材の家具でナチュラルコーディネート
広めでL字になっているリビングダイニングに北欧テイストを取り入れた足先が丸く細身なデザインの家具を設置しました。
2014/01/24
子どもの成長に合わせてソファの形を変えるリビングルーム
限りられたスペースのリビングダイニングを家具の使い方でスペースを有効に利用するご提案をさせて頂きました!
2014/01/20
小さなお子さんと暮らすリビングダイニングの提案
幼児から小学生入学までの子育てするうえでポイントとなる家具の配置をご案内させて頂きます。
2014/01/19
ナチュラル色を基調とした空間にウォールナットをさりげなく取り入れる
広いリビングダイニング空間全体をナチュラル色の家具で統一し、ワンポイントにウォールナット材のアイテムを置いたツートンスタイルをご紹介します。
2013/12/08
メープルの床にナラ・栗無垢材の家具で統一したリビングダイニング空間
全体的にエッジが効いたデザイン性の家具でまとめさせて頂きました。リビング空間には小さすぎず、大き過ぎないカウチソファを提案!
2013/12/05
新婚さんや幼児と暮らすファミリー向けの賃貸マンションをコーディネート
コンパクトなリビングダイニングですが、4人家族でゆっくりと過ごせるリビングダイニングを提案。子供のお絵かきやホームパーティ時に活躍する自由に大きさを変えられるローテーブルがポイントです。
2013/11/30
コンパクトなリビングダイニング空間をいかに広く使うかをテーマにお部屋作り
バーチ系の明るい床(クリエペール色)にナラ・オーク無垢材の家具でナチュラルコーディネートを提案させて頂きました!
2013/11/24
丸みのあるデザインの家具で統一したリビングダイニング
明るい床材にナチュラル色の家具でワンポイントにウォールナット材を使用したツートンスタイルの家具を中心にコーディネートさせて頂きました!
2013/11/22
木の温もりに包まれたさわやかで優しい住空間
ナチュラル色な家具とベージュ系のファブリックを組み合わせ、ライトグリーン色のインテリア雑貨を提案させて頂きました!
2013/10/28
ナチュラルとウォールナット材のツートンカラーがおしゃれなコーディネート
アクセントに少しだけウォールナット材を使用した収納家具で統一し、ダイニングチェアも同じようにウォールナット材を入れ込んだ、ツートンカラーがおしゃれなコーディネートができました!
2013/10/15
メープルの明るい床にタモ・ナラ無垢材の家具でナチュラルモダンなお部屋に
非常な爽やかなナチュラルカラーでメープルの明るい印象を損なわずとても感じのいいリビングダイニングとなりました。
2013/10/13
ラタンソファがかわいらしいナチュラルカントリースタイルの部屋
暖炉のある木のぬくもりたっぷりな住宅で床材はオーク、ドアなどの建具も無垢材を使用した素敵なLD空間です。
2013/09/08
床材とアイテムのトーンバランスを考えたお部屋
メープル材の明るい床にタモ材、アッシュ材の家具を中心にコーディネート。床とのバランスを考え、できる限り明るめの色味をもつ家具で統一しています。
2013/09/07
北欧モダンなナラ材、タモ材の家具でお部屋をコーディネート
明るい空間にキッチンの面材やカーテンをさわやかなライトブルーを基調としたLD空間。かわいらしさが特徴のウィンザースタイルのチェア「Mint」を中心にコーディネートしました。
2013/08/31
縦長の空間を有効利用した「流れのある」アイテム配置
アーコールの椅子に合わせて丸脚先細りデザインが特徴の家具をチョイスした全体的な調和のとれたコーディネート。メープル材の明るい床材のお部屋によく合います。
2013/08/16
ナチュラルな床材にウォールナット材の家具で統一したリビングダイニング
ナチュラル色の床材に建具がウォールナットのお部屋だったので、建具の色に合わせて家具を選びました。
2013/08/10
ナチュラル色の空間にウォールナット無垢材の家具を
クリアバーチの床材、建具やカウンターがチーク色のオイル仕上げで仕上げたリビングダイニング空間にあえて茶色のウォールナット材の家具をチョイス。
2013/07/26
コーナーソファの上でゆったりとくつろげる癒しのリビング
ナチュラル、グレー、ホワイトをテーマカラーとしたインテリアで定番的なコーディネート実例です。
2013/07/22
バーチ材の床にナラ・栗材を使用した家具で合わせたナチュラル空間
バーチ材の床材にグレー色のエコカラットがあるリビングダイニング空間に家具をコーディネートさせて頂きました!
2013/07/21
ユーロナチュラルの床材にアルダー材の家具でコーディネート
ソファの後ろにデスク収納家具を設置することでお部屋の収納力をアップさせると同時に、家族のコミュニケーションも取りやすい間取り提案ができました!
2013/07/20
和のテイストを取り入れたナラ・タモ材の家具でコーディネート
バーチ材の明るい床材のLDKにナラ無垢材、タモ無垢材の家具を合わせたコーディネート実例をご紹介します。
2013/07/15
ナラ無垢材の家具で統一したリビングダイニング
最も工夫したのがソファの大きさ。ソファの後ろにワークスペース、デスクがあり、リビングのテレビボード側の壁はベランダの方へ向かって狭くなっている間取りでした。
2013/06/21
ナチュラルなLD空間にナラ・タモ無垢材の家具で統一感を出す
ナチュラルなのにモダンな印象を与えるスクエアなデザインのダイニングセット、ソファもシャープでコンパクトなデザインがおしゃれなLD空間です。
2013/06/16
スクエアな家具を中心にチョイスしたコーディネート
ソファのファブリック、チェアのファブリック、ラグをブラウン系の色合いで統一したコーディネート事例です。
2013/06/15
ナチュラルなリビングダイニング空間にモダンなウォールナット家具を
テレビボード横にサイドキャビネット、階段部分の壁面にキャビネット、ソファ後ろのラック、ダイニングテーブル奥のチェストと後付収納満載!
2013/06/09
ソファダイニングで空間を有効に使用する提案
リビングダイニング空間がそれほど広くない部屋にダイニングセットとソファではなく、兼用スタイルのLDソファダイニングを提案させていただきました!
2013/06/01
グリーンをテーマカラーとしたナチュラルコーディネート
北欧テイストのアイテムで統一したお部屋。リビングのモスグリーン色のクロスに合わせてファブリックをグリーン系統で合わせることで爽やかさを演出しています。
2013/04/30
ツートンカラーのコーディネート空間
カバ桜の床材にタモ・ナラ無垢材とウォールナット無垢材の家具を組合せたプラン、ツートンスタイルのコーディネート事例をご紹介します!
2013/04/27
リビング側が広くみえる開放的なLD空間
パイン材の床、建具に無垢材の家具を合わせまるで自然の中にいるような温もりのあるお部屋に。
2013/04/18
快適なソファダイニングがある空間
コーディネートのポイントはコンパクトな空間に対してた広く空間を使用するためにLDダイニングをご提案。
2013/03/15
メープル材の床に赤みのあるアルダー材の家具で合わせたLD空間
あえて色合いをミックスしたリビングダイニング空間でしたが色合いはぴったりで違和感のないコーディネートとなりました。
2013/02/15
人気のウィンザーチェアを取り入れたお部屋
ナチュラル色の床にナラ無垢材やタモ無垢材の家具で統一したリビングダイニングをコーディネートさせて頂きました!
2013/02/14
タモ材の家具で統一したナチュラルカラーのお部屋
シンプルでありながらも洗練されたデザインの家具でナチュラルモダンな空間になりました。
2013/02/12
和モダンテイストを意識したナチュラル空間
ナラ無垢材を使用した家具で統一した一つ一つの家具のフォルムが美しく、さらにそれぞれの相性がよいコーディネートです。
2013/02/09
ナチュラルモダンを意識したスタイリッシュなお部屋
従来ある住宅をリノベーションした物件です。まるで新築のような雰囲気となりとても素敵な住空間に家具を提案させて頂きました。
2013/02/01
ナチュラルとブラック色の組み合わせがおしゃれな空間
ブラック色のドア(建具)や階段、サッシなどを採用し、床材はナチュラルなLDK空間に合わせてコーディネートさせて頂きました!
2013/01/19
自宅に子供のためのクライミングウォールのある暮らし
リビング中央にクライミングウォールがあり子供たちが上ったり下りたりと遊べる空間が存在します!元気なお子様とのコミュニケーションを高められるような家具をセレクトさせて頂きました。
2013/01/14
当店一押しの北欧スタイルコーディネート
当店で大人気のタモ無垢材のテレビボード「CRUST」を中心としたリビングダイニングです。
2012/11/22
ナチュラルカントリーなスタイルの素敵なリビングダイニング
タモ無垢材のダイニングセットや栗無垢材のソファタモ材と栗材の家具を使用した家具のみでコーディネート提案してみました!
2012/11/09
家具の角に丸みのある柔らかいイメージの家具でまとめました
角が丸いとっても見た目はそんなに野暮ったいデザインではなく比較的シンプルで感じのいい家具たちでコーディネートできました。
2012/10/27
セカンドリビングのある暮らしをコーディネート
2階にメインのリビングダイニング、1階にベッドルームとセカンドリビングという考え方をコーディネート提案しております!
2012/10/05
スタッキングチェアを中心に英国・北欧デザインを意識したコーディネート
全てのアイテムの足元をテーパーデザインになっているもので統一。個性的なデザインの家具を取り入れても、まとまった雰囲気となるよう提案しました。
2013/09/15
重厚なデザインの木製ソファで上質なお部屋作り
ダイニングとリビングがL型となったLDK。約10畳弱のリビング空間ウォールナット無垢材の家具で統一させて頂きました!
2012/09/14
オリジナルソファやテレビボードを中心にしたコーディネート
ウォールナット無垢材の家具で雰囲気を統一したリビングダイニング空間。床材やキッチン収納などは明るい木目調ですがシックな雰囲気にまとめています。
2012/08/25
後姿が美しいウッドフレームソファがある空間
インテリアショップBIGJOYオリジナルソファ「SALA」を中心としたナチュラルコーディネート!アクセントにデニム生地のパッチワークオットマンをリビングに置いたコーディネート提案です。
2012/07/28
英国・北欧テイストのアイテムで統一したオシャレなお部屋
北欧風を語るうえで外せないウィンザースタイル・テーパー脚のアイテムを多々配置。お部屋のどの位置から見ても英国の雰囲気を感じられるコーディネートです。
2012/07/13
全体的にスクエアなイメージの家具で統一された空間
オーク材の床にナラ無垢材の家具で統一した事例となります。とても落ち着いた雰囲気で木のぬくもりを感じるコーディネートとなりました。
2012/06/19
メープルの明るい床にウォールナット材の家具でメリハリをつける
明るい空間に渋いウォールナット材の質感で統一された住空間はメリハリがありとてもいい感じに家具が納まりました!
2012/06/09
細身でライトなイメージのリビングダイニングの家具で統一した部屋
軽やかでスリムな印象のチェアやテーブル、ソファを中心にナチュラルコーディネートさせて頂きました。
2012/05/04
お部屋全体にアーコールの家具を贅沢に配置した空間
メープルの床材が使用されたカントリースタイルの住宅に明るい色味を持った家具を合わせました。懐かしさを感じられる優しい印象のコーディネートです。
2012/03/30
家族それぞれのお気に入りチェアがある空間
いろいろなチェアを並べたダイニングカウンターがかわいいコーディネート実例です。
2012/03/23
細身の脚デザインが特徴のアイテムでコーディネート
ヒノキ無垢材を贅沢に使用したリビングダイニング空間にナラ無垢材を使用した家具で統一。空間を狭く見せないよう意識した家具選びをしています。
2012/03/01
ウィンザーチェアの代表格アーコールを取り入れたお部屋
明るいヒノキ無垢の床材、腰壁で仕上げられた空間にナチュラル色の無垢材を使用した家具でコーディネート。ファブリックや小物にグリーンカラーを取り入れて爽やかさをプラス。
2012/02/11
無垢材をぜいたくに使用したカントリースタイルのリビングダイニング空間
リビングに暖炉のある暮らし!無垢材をぜいたくに使用した内装と家具のコラボレーション。
2012/02/09
ツートンスタイルのリビングダイニング空間
タモ材やナラ材を使用したナチュラル色とウォールナット色を組み合わせた家具で演出効果の高いお部屋に。
2012/01/14
リビングの主役「Sala」ソファを中心にナチュラルコーディネート
コンパクトサイズのソファをチョイスすることでロッキングチェアを置くスペースを確保。ロッキングチェアにゆすられて休日読書をしたり、ゆっくりと流れる時間を楽しんで頂ける空間です。
2011/12/16
ボリュームのあるデザインの家具で大人モダンな部屋作り
ダイニング、テレビボードなど重厚感のあるデザインの家具たちと合わせて、バランスがよくとてもいい感じにコーディネートさせて頂きました。
2011/05/20
すっきりした印象のナチュラルモダンなLD
タモ材を使用した家具を中心にナチュラルテイストのコーディネート実例をご紹介します!
↑上に戻る